
【新聞ウォッチ】冬のボーナス支給額ランク、ホンダ20%増で3位に大躍進
日経新聞が2013年冬ボーナス調査の結果をきょうの紙面で取り上げている。それによると、製造業の1人当たりの税込み支給額(加重平均)は前年比4.59%増の76万7204円と、2年ぶりにプラスに転じたそうだ

アキュラの最上級SUV、MDX 新型…米国でリコール2万台
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月13日、米国で販売した新型アキュラ『MDX』(2014年モデル)について、リコール(回収・無償修理)を行うと発表した。

【名古屋モーターショー13】コンパニオン その1…ホンダ
名古屋モーターショー13。東京モーターショーと比べると規模は小さいものの、ショーを彩るコンパニオンも健在だ。

ホンダなど、日米の学生による体験型文化交流を2015年から実施
ホンダは、米国政府、米日カウンシルとの協働による日米文化交流プログラム 「TOMODACHI Honda 文化交流プログラム」を2015年から2017年までの3年間実施する。

ホンダ シビック ツアラー にBTCCレーサー、実車を公開
ホンダが2014年シーズンのBTCC(英国ツーリングカー選手権)に投入する『シビック ツアラー』のレーシングカー。その実車の画像が公開された。

ホンダ シビック ツアラー、英国工場で量産開始
ホンダは12月12日、英国スウィンドン工場において、『シビック ツアラー』の量産を開始した。

ホンダ CR-V 欧州仕様、アース・ドリーム・ディーゼルがエコランに挑戦…27.56km/リットル
ホンダが2013年秋、欧州市場へ投入した『CR-V』の「アース・ドリーム・ディーゼル」搭載車。同車が英国で、優れた燃費性能を実証した。

11月の中国新車販売、過去最高の204万台…日系3社は大幅増を維持
中国汽車工業協会は12月10日、中国における11月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、単月としては過去最高の204万3900台。前年同月比は14.1%増と、9か月連続で前年実績を上回った。

ホンダ、セナの最速ラップを再現した特別コンテンツの動画をYouTubeで公開
ホンダは、東京モーターショーで展示した、アイルトン・セナの鈴鹿・世界最速ラップを再現する特別コンテンツの映像動画をYouTubeで公開した。

ホンダの北米ピックアップトラック、リッジライン 次期型を予告…2年以内にデビューへ
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月10日、次期『リッジライン』を2年以内にデビューさせると発表した。