
無限、レジェンド用切削鍛造ホイールに新色フラットブラック設定
無限(M-TEC)は、ホンダ『レジェンド』向け20インチ鍛造アルミホイール「MFL」に新色フラットブラックを設定し、2月19日より順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店にて発売する。

【ホンダ ヴェゼル 新型】「モデルチェンジというよりリファクタリング」…開発責任者 岡部氏
新型ホンダ『ヴェゼル』のデザインや機能にはどんな狙いがあるのだろうか。商品開発責任者の岡部宏二郎氏(本田技研工業 四輪事業本部 ものづくりセンター チーフエンジニア)に話を聞いた。

【ホンダ ヴェゼル 新型】デザイン公開、SUVクーペらしさ進化 正式発表は4月
ホンダは2月18日、オンラインで実施したワールドプレミアイベントで4月発表予定の新型『ヴェゼル』を世界初公開した。
![ホンダ 6年ぶりトップ交代、八郷社長の後任に2歳下の三部専務昇格へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1607320.jpg)
ホンダ 6年ぶりトップ交代、八郷社長の後任に2歳下の三部専務昇格へ[新聞ウォッチ]
社長在任6年の節目を迎えて早くから観測気球が上がっていたホンダのトップ人事のほうは、波乱含みのサプライズもなく、ほぼ順当な社長交代といえそうだ。

豊田通商グループ、ホンダの法人向け二輪車用コネクテッドサービスに車載通信機を提供
豊田通商グループのエレクトロニクス商社、ネクスティ エレクトロニクスは、GPS搭載の車載通信機を開発し、ホンダの法人向け二輪車用コネクテッドサービス「ホンダ フリート マネジメント」に提供を開始した。
![【ホンダ アコード 4100km試乗】今、セダンをあえて選ぶメリットはどこにあるのか[後編] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1606059.jpg)
【ホンダ アコード 4100km試乗】今、セダンをあえて選ぶメリットはどこにあるのか[後編]
ホンダのミッドサイズセダン『アコード』を駆っての4100kmツーリング。前編は総論およびシリーズ・パラレルハイブリッドシステム「e:HEV」のパフォーマンスについて述べた。後編ではセダン考、走り、乗り心地、居住感、ADAS「ホンダセンシング」について触れていこうと思う。

シビック タイプR エンジンを一般向けに販売…米ホンダ、レース入門者を支援
ホンダの米国モータースポーツ部門のホンダパフォーマンスディベロップメント(HPD)は2月10日、『シビック・タイプR』用のエンジンを一般向けに販売すると発表した。公道走行は不可で、入門レースなどのモータースポーツ参加者向けに販売される。

【ホンダe 新型試乗】久しぶりにガレージに納めたい一台と出会った…九島辰也
◆RR専用プラットフォームという殺し文句
◆それなりのサイズに乗っている優雅さがある
◆16インチの乗り心地がかなりいい

ホンダ 倉石副社長、半導体について「在庫の持ち方を含めて見直しが必要」
ホンダが2月9日、2020年度第3四半期累計(4~12月)連結決算を発表した。それによると、通期の業績予想が売上高12兆9500億円(前期比13.3%減)、営業利益5200億円(同17.9%減)、当期純利益4650億円(同2.0%増)と、純利益が一転して増益の見通しとなった。
![“往復ビンタ”2021年3月期世界販売予想---ホンダ、日産が下方修正へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1605411.jpg)
“往復ビンタ”2021年3月期世界販売予想---ホンダ、日産が下方修正へ[新聞ウォッチ]
大相撲で言えば、勝ち抜いている横綱の土俵入りを千秋楽で迎える前のようだが、きょう(2月10日)発表のトヨタ自動車を除いて、自動車メーカー大手の2021年3月期の第3四半期決算が出そろった。