
ホンダ、三部社長体制が始動…入社式で「強風にあらがって飛び立とう」
4月1日のトップ交代を内定していたホンダは同日、専務だった三部敏宏氏が社長に就任し、新体制を発足させた。三部社長は初仕事として埼玉製作所完成車工場(寄居町)などで分散開催した2021年入社式に出席し、ホンダのめざす姿などを披歴した。

「レベル3」レジェンドに初試乗、「人の気持ちを汲みとる」ホンダセンシングエリートの実力とは
2021年3月5日、「Honda SENSING Elite(ホンダセンシングエリート)」を搭載したホンダ『レジェンド』が発売となった。
![トヨタ、2年ぶりの入社式---豊田社長「多様な考え方や個性を大切に」[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1620478.jpg)
トヨタ、2年ぶりの入社式---豊田社長「多様な考え方や個性を大切に」[新聞ウォッチ]
新しい年度が始まり、多くの企業では入社式が行われた。新型コロナウイルスの感染拡大で中止やオンライン形式での実施が目立った昨年から一転、今年は感染予防対策を徹底しての対面形式の開催なども相次いだという。

ホンダ、小型除雪機「HSS760n」一部改良へ…アイシングガードを標準装備
ホンダは、ロータリー式の小型除雪機『HSS760n』を一部改良し、2021年9月より発売する。

ホンダ、タイにおける二輪車・パワープロダクツ事業を一体化
ホンダは4月1日、タイにおける二輪車・パワープロダクツ事業を再編し、新会社「タイホンダマニュファクチュアリング」を設立したと発表した。

ホンダ、バーチャル会場で船外機の魅力を発信…ジャパンボートショー2021
ホンダは、4月から開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2021」のバーチャル会場に出展する。

ホンダe とマツダ MX-30 が残る、2021ワールドカーデザインオブザイヤーのファイナリスト3車種
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月30日、「2021ワールドカーデザインオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。

ホンダ、今秋より四輪車オンライン販売事業開始---新会社設立
ホンダは4月1日、四輪車のオンライン販売、シェアードサービスの企画立案および運営を担う新会社「ホンダセールスオペレーションジャパン」を設立した。

ホンダ フィット、独レッドドット受賞---大型バイク フォルツァ750も
ホンダは3月31日、コンパクトカー『ジャズ』『ジャズ クロススター』(日本名:フィット、フィット クロスター)、大型バイク『フォルツァ750』がプロダクトデザイン部門で「レッドドットデザイン賞」を受賞したと発表した。

【ホンダe 新型試乗】エコと楽しさの両立はホンダの得意ワザ…渡辺陽一郎
電気自動車(EV)には「1回の充電で走行できる距離が短い」という指摘がある。確かに欠点だが、電気自動車の考え方に基づけば、とらえ方が違ってくる。