
ホンダ、多彩な4ストローク船外機を展示予定…ジャパンボートショー2022
ホンダは、3月31日から4月3日にパシフィコ横浜および横浜ベイサイドマリーナで開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2022」に出展する。

広がる交換式モバイルパワーパックの応用:投光器やAGV…水素・燃料電池展2022
ホンダは、バイクや自動車だけでなく、ジェット機やロボティクス、最近ではソニーとの協業などポートフォリオの懐が深い会社でもある。エネルギー分野も同社が力を入れている事業だ。

ホンダ ステップワゴン 新型の「わくわくゲート」廃止は英断か?
1月に発表され5月に販売開始が予定されている「新型ステップワゴン」は、一部のマニアの間ではある装備が話題となっている。「わくわくゲート」だ。

人気はホンダ『ステップワゴン』新旧型比較…サンデー写真ランキング
レスポンスの全記事から先週、注目された写真を紹介するレスポンス写真週間ランキング。今週は写真よりも記事そのものが興味を持たれた記事の写真が上位にきました。

ホンダ、新型ロードスポーツモデル『ホーク11』を世界初公開…大阪モーターサイクルショー2022
ホンダは3月19日、大阪モーターサイクルショー2022の会場にて、新型ロードスポーツモデル『ホーク11』を市販予定車として世界初公開した。

ホンダのFCV用エンジンと可搬型汎用電源ユニット…水素・燃料電池展2022
ホンダは昨年燃料電池自動車『クラリティ』の生産終了を発表している。しかし、FCVやFCスタックの開発まで終了したわけではない。本田技術研究所は「スマートエネルギーWeek春2022 / 水素・燃料電池展2022」において、FCパワーモジュールと可搬型のFC電源を展示していた。

ホンダ、ハンディタイプ発電機『EU26iJ』発売…新開発エンジン搭載
ホンダは3月17日、正弦波インバーター搭載の新型ハンディタイプ発電機「EU26iJ」を発売した。

通行実績情報マップ公開…福島県沖地震の被災地域における移動を支援 いつもNAVI
ゼンリンデータコムは、3月16日に発生した福島県沖地震の被災地域における移動支援を目的に、「通行実績情報マップ」を地図・ナビゲーションサービス「いつもNAVI(web)」上で公開した。
![インテグラ 復活、200馬力ターボ+6速MT…米アキュラ[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1735066.jpg)
インテグラ 復活、200馬力ターボ+6速MT…米アキュラ[詳細写真]
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは3月11日、新型『インテグラ』(Acura Integra)の市販モデルを米国で発表した。スポーティモデルの「Aスペック」を中心に、16年ぶりに復活したインテグラの写真を紹介する。

ホンダ CR-Vハイブリッド 次期型、2023年型として北米投入へ
ホンダ(Honda)は3月16日、カナダ・オンタリオ州の「ホンダ・オブ・カナダ・マニュファクチャリング(HCM)」の将来の電動化に向けて、今後6年間で13億8000万ドル以上を投資すると発表した。