
ホンダ、国内販売チャネルを一本化へ
ホンダは、来春から現在の3系列ある販売チャネルで、ホンダ国内全モデルの取扱いを開始し、事実上販売チャネルを一本化する方針を明らかにした。

ホンダ シビック がカラー技術賞を受賞
ホンダは、『シビック』、『シビックハイブリッド』に採用したボディカラーの「スーパープラチナ・メタリック」が「オートカラーアウォード2006」で「オートカラーデザイナーズセレクション技術部門賞」を受賞したと発表した。

バモス ホビオ を一部改良、新ボディカラーを追加
ホンダは、軽自動車の『バモス・ホビオ』の装備内容を変更するなど、一部改良して26日から発売する。今回の改良では、エクステリアカラーを新色3色を追加設定して全10色とした。

ホンダ バモス、ターボモデルを拡充
ホンダは、軽乗用車の『バモス』のタイプや装備内容を変更して12日から発売する。バモスの主な変更点は、「Lターボ」「Mターボ」を新たに設定し、ターボモデルの選択肢の幅を広げたこと。

ホンダ フィット がマイナーチェンジ
ホンダは、スモールカー『フィット』のフロントグリルや前後ランプ類を変更するとともに、新外装色の追加や装備を充実するなど、幅広い要望に応えられる設定とし、9日から全国の四輪全ディーラーから発売する。

【ASV-3】“ぶつからないクルマ”試乗レポート…前編
さる10月12日・13日、北海道の寒地試験場にて国土交通省および国内14メーカーによる第3期ASV(ASV-3)の公開実験が行われた。今回の実験は、乗用車、商用車、軽自動車、二輪車のすべてが参加したのが大きな意義になっている。

ホンダ エディックス、一部改良と装備パッケージ追加設定
ホンダは8日、3席×2列の「3×2」(スリーバイツー)6座パッケージの『エディックス』に、装備パッケージオプション「Sパッケージ」を追加設定し、全国のホンダ四輪全ディーラーから発売する。

【株価】ジェイコムショックのあおりを受け自動車株も全面安
全体相場は3日ぶりに急反落。この日東証マザーズに新規上場したジェイコムに対する大量の売りが誤発注されたことで、投資家心理が冷え込んだため。‘ジェイコムショク’のあおりを受け、自動車株も全面安となった。

【ホンダF1】バトン「ニューエンジンは僕に有利」
エンジンがV10からV8に大きく変化する2006年。ホンダのジェンソン・バトンはこの変化が念願の初勝利に有利に働くだろうと予想する。

ガソリン高騰の影響? プリウス がトップ…オートバイテル11月
オートバイテルジャパンが発表した新車売れ筋ランキングによると、トヨタ自動車の『プリウス』が前月の3位から首位に立った。ガソリン高騰を背景に、ハイブリッドカーが見直された模様だ。