
【株価】1月22日以来の高値水準
全体相場は大幅続伸。先週末の米国市場の上昇を好感し、輸出関連株を中心とするに幅広い銘柄に買いが先行。平均株価は前週末比216円高の1万0585円と、1月22日以来1か月半ぶりの高値水準で引けた。円相場が1ドル=90円台に下落したことを好感し、自動車株は全面高。

ホンダ、現地法人がチリ地震被災者に義援金を寄付
ホンダは、2月27日未明に南米チリで発生した地震の被災者を支援するため、義援金などを寄付すると発表した。

【ホンダ CR-Z 発表】リアフェンダーの造形が凄い
2月25日に発売されたホンダ『CR-Z』の実車に触れる機会があれば、ぜひリアフェンダーを見て欲しい。絞り込まれたキャビンと対照的に張り出したリアフェンダーのふくらみは、市販車とは思えないくらいグラマラスだ。

【ホンダ CR-Z 発表】え? セルモーターが二つ?
ホンダ『インサイト』のVTECは、全気筒休止のために搭載されている。これによりポンピングロスなしにEVモードでの走行(1km程度)を可能にしているが、『CR-Z』には全気筒休止モードは搭載されていない。

【新車値引き情報】インサイト や ニュービートル…セダン、スペシャリティ
セダン、スポーツ、スペシャリティのお得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。『インサイト』や『シビックハイブリッド』の値引き物件があります。生産終了が予告された『ニュービートル』も。

【新車値引き情報】プレマシー 新型が軸か?…ミニバン
ミニバンのお得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・在庫車などなど、あの車の安売り情報があるかも。『プレマシー』のモデルチェンジが明らかになりました。マツダを含め各メーカー、今週末はミニバンを売りに出しています。

【新車値引き情報】四国で ヴィッツ、東海で日産、全国でマツダが安い…コンパクト
コンパクトカーお得な新車割引情報をお届け!! お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。人気のコンパクトカーですが、今週末は地域によって訴求車種に特徴が見られます。

ホンダ、大型スポーツツアラー VFR1200F を発売
ホンダは5日、先進技術と独創的なスタイルを高次元で融合させた大型二輪スポーツツアラー『VFR1200F』を18日に発売すると発表した。

【ジュネーブモーターショー10】ホンダ『3R-C』は3輪カブリオレ
ジュネーブショーで発表されたホンダの電動3輪コミューターコンセプト『3R-C』は、EVのヨーロッパでの可能性を探る位置付けで、ミラノにあるホンダR&Dデザインスタジオで造られた。

【株価】金融緩和政策期待で幅広い銘柄に買い
全体相場は反発。日銀の金融緩和政策に対する期待が高まったことから幅広い銘柄に買いが先行。平均株価は前日比223円高の1万368円と2月22日以来2週間ぶりの高値水準に上昇した。円相場が1ドル=89円台に軟化したことも後押しし、自動車株は全面高。