
【東日本大地震】ホンダ、春闘交渉を中断・延期
ホンダは15日、今年の春季労使交渉を中断・延期すると発表した。東日本大地震により、ユーザーや取引先などに大きな影響が生じていることを踏まえた措置としている。

【東日本大地震】Googleマップ、被災地の通行実績情報を提供開始
Googleは14日、被災地近辺の道路における通行実績を「Googleマップ」上で見ることができる「自動車・通行実績情報マップ」の提供を開始した。被災地域内での移動や被災地へ救援・支援活動に向かう人の参考としてもらう。

【東日本大地震】ホンダ フィットシャトル、発売延期が決定
本田技研工業(ホンダ)は、東日本大地震の影響で、17日に予定していた新型車『フィットシャトル』の発売を延期することを明らかにした。

【東日本大地震】ホンダ、発電機1000台など被災地に提供
ホンダは14日、義捐金や物資提供など、東日本大地震(東北地方太平洋沖地震)について同社の支援策を公表した。

【株価】歴代20位の下落率
全体相場は大幅続落。甚大な被害をもたらした東日本巨大地震を受け、リスク回避の売りが相次ぎ全面安。平均株価は前週末比633円安の9620円と昨年11月4日以来の安値水準に急落した。下落率6.18%は歴代20位。自動車株は軒並み安となった。

【東日本大地震】ホンダ、内定者の出社を遅らせる
ホンダは14日、義捐金や物資提供のほか採用活動など、東北地方太平洋沖地震について同社の支援策を公表した。

【東日本大地震】ホンダ、20日まで全拠点で生産休止
ホンダは14日、東北地方太平洋沖地震の影響により、15日から20日まで全生産拠点での生産活動を休止すると発表した。

【東日本大地震】ホンダ フィットシャトル 発表会中止へ
東日本大地震で、企業の活動にも大きな影響を受けているが、ホンダは今週17日に東京・港区の本社青山ビルで予定している新型車『フィットシャトル』の報道発表会を中止する方針を固めた。

【東日本大地震】ホンダ操業停止、米国販売に影響なし
11日に発生した東日本大地震(東北地方太平洋沖地震)。14日にホンダが国内主要工場で操業を停止するのを受け、ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは声明を出し、米国販売分への影響はほとんどないとの見通しを示した。

【東日本大地震】ホンダ インターナビ、通行実績情報を更新
ホンダは、東日本大地震被災地における通行可能な道路の参考情報として、同社のテレマティクスナビゲーション「インターナビ」の会員の車両からの通行実績情報を、『GoogleEarth』上に最新版を公開した。