
トヨタ、2リットルエンジン搭載の カローラツーリング 限定車発売へ…2つの特別仕様車も設定
トヨタ自動車は、『カローラ』および『カローラツーリング』に特別仕様車「G-Xプラス」と「ハイブリッドG-Xプラス」を、さらにカローラツーリングには特別仕様車「2000リミテッド」を設定し、5月13日より順次発売する。

【トヨタ カローラツーリング 新型試乗】アクア並みに売れている!ワゴン好きも納得の走り…渡辺陽一郎
◆ワゴン好き注目のカローラツーリング
◆セダンと比べても剛性不足は感じない
◆年間走行が1.5万km以下なら「S」、以上ならハイブリッドの「W×B」も

トヨタ、新型コロナの影響を除くと146億円の増益 2020年1-3月期
トヨタ自動車は5月12日、2020年1~3月期(第4四半期)に新型コロナウイルスで、売上高で3800億円の減収、営業利益で1600億円減益の影響がそれぞれあったと発表した。

トヨタ、1兆2500億円を調達---手元資金を潤沢にするため
トヨタ自動車は5月12日、新型コロナウイルス問題に伴って手元資金を確保するため、複数の国内金融機関から総額1兆2500億円を調達する契約を締結したと発表した。

トヨタ社長「改めて現地現物の定義をしっかりすることが必要」
トヨタ自動車の豊田章男社長は5月12日にオンラインを通じて行った決算説明会で、トヨタが基本姿勢としている現地現物主義について、「改めて現地現物の定義をしっかりすることが必要」との考えを示した。
![コロナショック…トヨタ 豊田社長「リーマン超える衝撃」、ホンダ 八郷社長「見通し算定困難」[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1526530.jpg)
コロナショック…トヨタ 豊田社長「リーマン超える衝撃」、ホンダ 八郷社長「見通し算定困難」[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

トヨタ プリウス に米国20周年記念車、2020台を限定発売へ
◆ブラックアクセントのエクステリア
◆グーグルの「Android Auto」に対応
◆最新の「トヨタセーフティセンス2.0」

トヨタ 豊田社長「新しいトヨタに生まれ変わるスタートに」…2020年3月期営業利益は1%減の2兆4428億円
トヨタ自動車は5月12日、2020年3月期の連結決算を発表した。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の世界的な感染拡大の影響はまだ大きく出ず、営業利益は前期比1.0%減の2兆4428億円となった。営業減益は3期ぶり。

トヨタ自動車、シェア過去最高を達成も今期営業益は79.5%減と予想 2020年3月期決算
トヨタ自動車は5月12日、2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の連結決算を発表。新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大による販売台数減少などが影響し、営業利益は前期比1.0%減の2兆4428億円となった。

トヨタが欧州で生産再開へ、フェラーリはフル生産に…およそ2か月ぶり
トヨタ自動車の欧州部門は5月8日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で休止していた英国とトルコの両工場が、5月11日に生産を再開すると発表した。