
こども店長、アムラックス東京の一日館長に
少し舌足らずながらトヨタの販売店で来店客にエコカー税制を説明し、母親役の飯島直子にたしなめられるCFで人気急上昇中のキャラクターがこども店長。その子供店長の来館イベントが8月29日、アムラックス東京で開かれた。
![[GOOD DESIGN EXPO 09]公開審査とプレゼンテーション 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/213305.jpg)
[GOOD DESIGN EXPO 09]公開審査とプレゼンテーション
「グッドデザインエキスポ2009」が28日から30日まで東京・江東区の東京ビッグサイトで開催されている。Gマーク1次審査を通過した製品が展示されている。29日午後にはグッドデザイン賞モビリティユニット部門の公開審査とプレゼンテーションが開催された。

【週末の値引き情報】西日本でトヨタ車が安くなってる?
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。一部はすでに有効、売り切れご免。

【株価】失業率に反し主力株に買い戻し
全体相場は反発。7月の国内完全失業率は過去最悪となったが、企業業績の回復期待が根強く、主力株に買い戻しが入った。平均株価は前日比60円高の1万0534円。自動車株は高安まちまちとなった。

トヨタ、国内シェア過去最高…7月実績
トヨタ自動車が28日に発表した7月の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は、前年同月比20.1%減の57万6074台となった。依然として低調だが、生産台数が半減した今春と比べるとマイナス幅は大幅に縮小している。

トヨタ ハイラックスサーフ 新型…9月24日デビュー!!
米国トヨタ販売は27日、新型『4ランナー』(日本名:『ハイラックスサーフ』)を、9月24日にテキサス州で開幕する「ステートフェアオブテキサス」で初公開すると発表した。

トヨタ、NUMMIからの撤退を正式発表
トヨタ自動車は、2010年3月で、米カリフォルニア州フリーモント市にあるゼネラル・モーターズ(GM)との合弁会社ニュー・ユナイテッド・モーター・マニュファクチャリング(NUMMI)から撤退すると発表した。

【株価】自動車株は全面安、三菱のみ変わらず
全体相場は反落。前日年初来高値を更新したとあって、主力株に利益確定の売りが先行した。「中国政府が産業設備の過剰問題対策に乗り出す」と報じられたことが中国経済の先行きに対する警戒感が台頭。

【株価】年初来高値を更新、自動車株は堅調
全体相場は反発。欧米市場の上昇を好感し、買い先行でスタート。上海市場の上昇、円高の一服も買い安心感を誘い、輸出関連株が買われた。

トヨタ、高岡工場の生産ラインを休止
トヨタ自動車は8月28日、『ヴィッツ』『イスト』などを生産する高岡工場(愛知県豊田市)の2本の生産ラインのうち1本の稼動を2010年春から2011年後半まで休止することを決めた。需要減に伴う生産台数の減少に対応し生産体制を効率化する。