
トヨタ伊地知専務「補助金終了で国内販売は19万台減る」
トヨタ自動車の伊地知隆彦専務は4日の決算発表会見で、9月に終了する国内のエコカー補助金の影響について、「(従来にない)画期的な需要喚起策でもあり、影響はなかなか読みづらい」と述べた。

トヨタ伊地知専務「700万台での収益体質クリアできた」
トヨタ自動車の伊地知隆彦専務は4日の決算発表の席上、同社単体の世界販売が700万台でもブレークイーブン(損益分岐)とする収益体質目標が「クリアできたのかなと考えている」と語った。

トヨタ、通期営業利益を3300億円に上方修正
トヨタ自動車は4日、2011年3月期の第1四半期決算を発表するとともに、通期業績予想を上方修正した。

トヨタ2010年度販売計画、9万台上方修正して738万台
トヨタ自動車は、2010年度(2010年4月~11年3月)の販売計画を上方修正した。連結決算ベースで今期は、当初729万台の販売を計画していたが、9万台増となる738万台に上方修正した。

トヨタ、通期業績見通しを上方修正…販売増で為替差損をカバー
トヨタ自動車は、2011年3月期の通期連結決算の業績見通しで、最終利益が当初予想よりも300億円増の3400億円となる見通しに上方修正した。

トヨタ自動車の第1四半期決算…日本・北米・アジアの販売好調
トヨタ自動車が発表した2010年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、四半期純利益が1905億円となった。前年同期は778億円の赤字で、前年同期から2500億円以上改善した。

トヨタ米国新車販売6.8%減、プリウス は3割減…7月実績
米国トヨタ販売は3日、7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は16万9224台で、前年同月比は6.8%減(季節調整済み)。5か月ぶりに前年実績を下回った。

米国新車販売5.1%増、トヨタとホンダは失速…7月実績
民間調査会社のオートデータ社は3日、7月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は104万9101台で、前年同月比は5.1%増と、8か月連続で前年実績を上回った。

プリウス 自慢コンテスト、Facebookで開催…米国トヨタ
7月27日、米国発売10周年を迎えたトヨタ『プリウス』。米国トヨタ販売は2日、これを記念し、「Facebook」において、最も情熱的なプリウスファンを探すコンテストを行うと発表した。

トヨタ イスト 一部改良、160万円を切る廉価グレードを追加
トヨタ自動車は、『イスト』を一部改良し、8月3日から販売開始した。