1999年1月の日産自動車に関するニュースまとめ一覧(1,085 ページ目)

関連インデックス
インフィニティ ルノー(Renault) 三菱自動車 日産車体 日産ギャラリー 日産 アベニール 日産 アリア 日産 ウイングロード 日産 エクストレイル 日産 AD 日産 NV200バネット 日産 エルグランド 日産 オッティ 日産 キックス 日産 キックス(軽) 日産 キャシュカイ(Qashqai) 日産 キャラバン 日産 キューブ 日産 サクラ 日産 サニー 日産 シルビア 日産 シルフィ(ブルーバード シルフィ) 日産 シーマ 日産 ジューク 日産 GT-R 日産 スカイライン 日産 スカイライン クロスオーバー 日産 ステージア 日産 セドリック、グロリア 日産 セフィーロ 日産 セレナ 日産 ティアナ 日産 デイズ 日産 ティーダ 日産 ティーノ 日産 デュアリス 日産 テラノ 日産 ノート 日産 バサラ 日産 パルサー 日産 ピノ 日産 フェアレディZ 日産 フーガ 日産 プリメーラ 日産 プレサージュ 日産 マーチ 日産 ムラーノ 日産 モコ 日産 ラティオ 日産 ラフェスタ 日産 ラルゴ 日産 リバティ 日産 ルネッサ 日産 リーフ 日産 ルークス 日産 ローレル 日産 180SX 日産 コンセプトカー 日産ディーゼル スズキ
【株価】7000円台割れに至らず 画像
自動車 ビジネス

【株価】7000円台割れに至らず

全体相場は続落。米国市場が1997年4月以来約12年ぶりに7000ドルを割り込んだことを嫌気し、売り先行でスタート。

日本電産トーソク、日産出身の村田専務が社長昇格 画像
自動車 ビジネス

日本電産トーソク、日産出身の村田専務が社長昇格

日本電産トーソクは3日、村田薫取締役専務執行役員社長補佐兼自動車部品事業統括が社長に昇格する人事を内定したと発表した。4月1日付けで就任する。

日産 GT-R、アラブの山岳路で走行チャレンジ 画像
自動車 ニューモデル

日産 GT-R、アラブの山岳路で走行チャレンジ

日産自動車の現地子会社である中東日産は、2月から販売開始した『GT-R』の走行チャレンジをジェベル・ハフィート山岳路で実施したと発表した。

日産、ポルトガルで リチウムイオンバッテリー工場 を建設へ 画像
自動車 ビジネス

日産、ポルトガルで リチウムイオンバッテリー工場 を建設へ

日産自動車は2日、ポルトガルでリチウムイオンバッテリー生産工場を建設すると発表した。同国政府と工場建設に向けて協議する同意書に調印した。日産の高性能リチウムイオンバッテリーの生産拠点は日本に続いて2か所目となる。

日産のインテリアデザイン…手触りは指紋から 画像
自動車 ビジネス

日産のインテリアデザイン…手触りは指紋から

27日に開催された、日産自動車の「インタラクションデザインワークショップ」。“人の感じ方をデザインする”をテーマとしたインテリアデザイン研究においては“触り心地”も重要で、硬いプラスチックにも心地よい“柔らかさ”と“しっとり感”を追求したという。

【株価】米12年ぶりの安値水準、アジア軟調で売り 画像
自動車 ビジネス

【株価】米12年ぶりの安値水準、アジア軟調で売り

全体相場は大幅反落。先週末の米国市場がおよそ12年ぶりの安値水準に下落したことを受け、銀行株、ハイテク株を中心に売りが出た。香港などアジア市場が軟調な動きとなったことも売りを誘った。自動車株は全面安。

日産、資生堂・ANAなど6社…共同プロモーションサイト開設 画像
自動車 テクノロジー

日産、資生堂・ANAなど6社…共同プロモーションサイト開設

日産自動車、アサヒビール、資生堂、ANA、NEC、ネスレ日本の6社は、業界を越えた新たな共同プロモーションや顧客とのコミュニケーションを行うサイト『Quality Life 2009』を、3月31日まで開設する。

新車販売、レクサスが 63%減…2月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

新車販売、レクサスが 63%減…2月ブランド別

日本自動車販売協会連合会が発表した2月のブランド別新車販売台数(軽除く)によると、全ブランドが前年割れとなった。

軽自動車販売、日産を除き前年割れ…2月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、日産を除き前年割れ…2月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、日産を除く全ブランドが前年割れとなった。

日産とルノー、EV普及に向け 英エレクトロモーティブ社と協力 画像
自動車 ビジネス

日産とルノー、EV普及に向け 英エレクトロモーティブ社と協力

日産自動車とルノーは2日、英国のエレクトロモーティブ社と、電気自動車(EV)の幅広い普及と充電ネットワークの構築に向けてパートナーシップを結んだと発表した。