
ヤマハ「青い除雪機」スノーメイトの07年モデル発表
ヤマハ発動機は、「青い除雪機」として知られる『スノーメイト』の一部をモデルチェンジし、2007年ラインナップ10機種を5月1日から予約を受付けると発表した。発売は11月1日から。

ヤマハ、3Dを表現できる塗装技術を開発
ヤマハ発動機は、「3D」や「蓄光」など、従来の塗装では難しいとされてきた外装を可能にする「フィルム・オン・グラフィックス」と呼ぶ表面加工技術を開発したと発表した。

ヤマハ、軽量コンパクトな PAS CITY-Cリチウム を追加
ヤマハ発動機は、電動ハイブリッド自転車「PAS CITY」シリーズに、シティユースでの利便性と快適性を追求した20型の軽量コンパクトモデル『PAS CITY-Cリチウム』を追加し、5月10日から発売する。

ヤマハ発動機から? ---洗眼ユニット発売
ヤマハ発動機は、プール利用後の目洗いのための設備「洗眼ユニット」を12日から発売開始した。価格は「洗顔ユニット600」が52万5000円。

【東京モーターサイクルショー06】写真蔵…ヤマハ
第33回東京モーターサイクルショーが3月31日−4月2日、東京臨海新都心の東京ビッグサイトで開催された。バイクメーカーから輸入業者、パーツ・カスタム業者など141社が出展。試乗会やトライアルデモ、中古バイクフェアなど、様々な展示やイベントも。

ヤマハ発動機、2007年度も強気の採用計画
ヤマハ発動機は、2007年度の新卒採用計画を発表した。2007年度は前年度よりも34人増の270人を採用する計画だ。同社は輸出用オートバイの生産が順調。

【バンコクモーターショー06】ヤマハのバイクは近未来とノスタルジー
バンコクモーターショーにおいて2台のコンセプトバイクで未来を提示したホンダに対し、ヤマハは現実的な近未来のイメージをコンセプトバイクで提示した。現行モデルをベースにしたものだが、流行に敏感なタイの若者から熱い視線を浴びていた。

ヤマハ、原付スクーター VOX を発売…テニスラケットが収納できる
ヤマハ発動機は、2006年排出ガス規制に適合した4ストロークSOHC・FIエンジン搭載の原付1種スクーターの新製品『VOX XF50』を5月30日から発売する。

ヤマハ発動機、燃料噴射装置生産関連会社を清算
ヤマハ発動機は、持分法適用の子会社アデムスを今年7月で解散すると発表した。アデムスは、2002年11月に設立、自動車部品及び付属品、自動車用な内燃機関の部品を製造、販売しており、ヤマハ発動機は間接出資を含めて66.7%出資している。

ヤマハ発動機、不正輸出事件で輸出管理体制を強化
ヤマハ発動機は、輸出管理体制を強化するため、4月1日付けで、「安全保障貿易管理ユニット」を新設すると発表した。同社は、産業用無人ヘリコプターを経済産業所の許可なく中国へ輸出していたとして、警察から強制捜査を受けた。