ヤマハ発動機に関するニュースまとめ一覧(336 ページ目)

関連インデックス
ヤマハ トリシティ ヤマハ トレーサー9 ヤマハ ナイケン(NIKEN) ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-10 ヤマハ MT-125 ヤマハ NMAX ヤマハ SR400 ヤマハ XMAX ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR900 ヤマハ YZF-R25/R3 ヤマハ コンセプト ヤマハ モーターサイクル eバイク・電動アシスト自転車 川崎重工業 スズキ ホンダ(本田技研工業) 注目の記事【モーターサイクル】
【エコカーワールド06】燃料電池スクーターに試乗したぞ! 画像
自動車 ニューモデル

【エコカーワールド06】燃料電池スクーターに試乗したぞ!

ここ数年は毎回、エコカーワールドに燃料電池スクーターを展示しているヤマハ発動機だが、今回は試乗車も用意。筆者は燃料電池スクーター『FC-me』と電気スクーター『EC-02』に試乗することができた。

ヤマハ、コンプライアンス強化…社外有識者による委員会を設置 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、コンプライアンス強化…社外有識者による委員会を設置

ヤマハ発動機は、6月1日付けで「コンプライアンス推進特別委員会」を設置し、12日に第1回目の委員会を開催することを決定したと発表した。

ヤマハ、高機能2軸コントローラを発売 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ、高機能2軸コントローラを発売

ヤマハ発動機は、高機能ロボット2軸コントローラ『RCX221/221HP』『RCX222/222HP』の2機種(各2バリエーション)を開発、7月1日から発売すると発表した。

ロッシ、ヤマハとの契約延長 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロッシ、ヤマハとの契約延長

F1転向が取りざたされてきたモトGPチャンピオン、バレンティーノ・ロッシだが、このたびヤマハ(モトGPチーム)との契約延長が決定。来季のF1デビューの可能性は消滅した。

ヤマハ、EV GALLERYを西日本でも展開 画像
エコカー

ヤマハ、EV GALLERYを西日本でも展開

ヤマハ発動機は、エレクトリックコミューター『EC-02』や『Passol-L』など、100%電気で走るEV(Electric Vehicle)製品の総合情報発信ステーションとして「EV GALLERY」を大阪でも展開する。

ヤマハ発動機が国際食品素材添加物展に出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヤマハ発動機が国際食品素材添加物展に出展

東京・有明の東京ビッグサイトで「第11回国際食品素材/添加物展・会議」(主催:食品化学新聞社)が5月30日から6月1日まで開催されているが、そこにヤマハ発動機がアスタキサンチンを出展している。

モトクロス世界選手権日本グランプリ…世界の強豪がSUGOでヒートアップ 画像
モータースポーツ/エンタメ

モトクロス世界選手権日本グランプリ…世界の強豪がSUGOでヒートアップ

去る21日にスポーツランドSUGOのモトクロスコースで、モトクロス世界選手権の第5戦目となる日本グランプリが開催された。世界選手権シリーズに組み込まれた同レースは、ヨーロッパ戦線でしのぎを削る世界ランカーがチャンピオン争いをかけて戦う頂上決戦。

ヤマハ PAS を一部改良、オートエコモードを搭載 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ PAS を一部改良、オートエコモードを搭載

ヤマハ発動機は、電動ハイブリッド自転車『PASコンパクトリチウム』に新しい走行モード「オートエコモード」を搭載し、6月10日から発売する。

ヤマハ、貿易管理体制を強化---ヘリ不正輸出で 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、貿易管理体制を強化---ヘリ不正輸出で

ヤマハ発動機は、5月1日付けで、貿易管理体制を強化するため、「安全保障貿易管理本部」を新設する組織改正を発表した。

ヤマハ発動機第1四半期連結決算…過去最高益 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機第1四半期連結決算…過去最高益

ヤマハ発動機が発表した2006年第1四半期(1−3月期)の連結決算は、売上高が前年同期比21.5%増の3989億円、営業利益が同14.1%増の370億円、経常利益が同15.3%増の374億円、当期純利益が同22.2%増の281億円となった。