
ヤマハ、グランドアクシス YA100W の07年モデル発表
ヤマハ発動機は、パワフルな2ストローク100 ccエンジンを搭載したスクーター『グランドアクシスYA100W』に新たにブラックホイール装着した2007年モデルを2007年1月10日から発売すると発表した。

ヤマハ XJR400R の07年モデルを発表 カラーリング変更
ヤマハ発動機は、空冷4ストロークDOHC4気筒エンジンを搭載した400ccネイキッドのヤマハ『XJR400R』のカラーリング及びグラフィック変更を行ない2007年モデルとして2007年1月15日から発売する。

ヤマハ SR400 の07年モデルを発表、カラーリング一部変更
ヤマハ発動機は、1978年のデビュー以降小型二輪市場で根強い人気を得ているロングセラーモデルのヤマハ『SR400』のカラーリングを変更した2007年モデルを2007年1月30日から発売する。

ヤマハ、5人乗りゴルフカーを一部改良
ヤマハ発動機は、5人乗りゴルフカー『ターフライナー』、『ターフジョイ』シリーズ5モデルについて、一部仕様を変更し、15日から予約受付を開始し、2007年1月11日から発売する。

ヤマハ、二輪車販売新体制…2010年に売上高650億円
ヤマハ発動機は、グループ内の会社分割および吸収合併に伴って国内の二輪車を中心とするランドビークル製品の販売に特化した新会社についての詳細を発表した。

ヤマハ、スポーツ振興のための財団法人を設立
ヤマハ発動機は、スポーツ振興とスポーツ文化の発展・向上を目的に「財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団を設立し、活動を開始したと発表した。

ヤマハ発動機、子会社の社名をヤマハモーターエンジニアリングに変更
ヤマハ発動機は、100%子会社のワイ・イー・シーの社名をヤマハモーターエンジニアリング」に変更すると発表した。2007年1月1日から。

ヤマハ、コンパクトで高推力の単軸ロボットを開発
ヤマハ発動機は、社内カンパニーの「IMカンパニー」が、リニアモータを採用したコンパクトで高推力かつ可動ストロークの大きい単軸ロボット『PHASERシリーズMF20/30』の2機種を2007年1月10日から発売すると発表した。

ヤマハ、コンポーネントの開発試作子会社を解散
ヤマハ発動機は、連結子会社のワイ・イー・ディーを2007年3月に解散すると発表した。

ヤマハ、市販ロードレーサーTZ250の07年モデルを発売
ヤマハ発動機は、国内・海外の主要ロードレースで高い戦闘力を発揮し信頼を得ている市販ロードレーサー『TZ250』について、新たに鍛造マグネシウム製ホイールを装備した2007年モデルを設定し受注生産で発売する。