【ロサンゼルスモーターショー15】マツダ CX-9 新型、海外メディアがリーク
マツダが11月17日(日本時間11月18日未明)、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー15でワールドプレミアする新型『CX-9』。同車の姿が、ひと足早く海外の自動車メディアにリークされた。
【マツダ ロードスター RS 試乗】欧州スポーツモデルに肉薄するような走り…井元康一郎
マツダのコンパクトオープンスポーツ『ロードスター』のラインナップに加わった「RS」を試運転する機会があったのでリポートする。
フォード、マツダ株の全てを売却…資本関係を解消
マツダの株式を2.1%保有していた米国の自動車大手、フォードモーター。同社がマツダ株を全て売却し、両社の資本関係が完全に解消されたことが分かった。
マツダ ロードスター 新型 に レカロシートの限定車…英国
マツダが世界市場に投入した新型『ロードスター』。同車に英国で、「レカロ」の名前を冠した限定車が登場した。
【東京モーターショー15】マツダ コスモスポーツ…元祖ロータリー、RX-VISION とともに[詳細画像]
マツダは、世界初のロータリーエンジン搭載の実用量産車である『コスモスポーツ』を、「第44回東京モーターショー」に出展した。
マツダの新塗装技術、ものづくり日本大賞で内閣総理大臣賞を受賞
マツダは11月9日、「第6回ものづくり日本大賞」において、揮発性有機化合物とCO2を同時削減する新塗装技術「アクアテック塗装」が、内閣総理大臣賞(製造・生産プロセス部門)を受賞したと発表した。
マツダ米国販売、35.4%増の2.5万台…ロードスター 新型は3.7倍 10月
マツダの米国法人、北米マツダは11月3日、10月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、10月としては過去21年間で最高の2万5451台。前年同月比は35.4%増と、2か月連続で前年実績を上回った。
【ロサンゼルスモーターショー15】マツダ ロードスター 新型のフィアット版、124スパイダー…初公開へ
マツダの新型『ロードスター』の兄弟車として、イタリアのフィアットから発売されると見られる『124スパイダー』。同車のデビューが、いよいよ近づいてきたようだ。
【東京モーターショー15】「次世代に向けて覚悟を決めた」…マツダ 前田デザイン本部長インタビュー
『CX-5』や『アテンザ』から『CX-3』までを「魂動のデザイン」の第一楽章とすれば、東京モーターショー15で発表された『RX-VISION』は、第二楽章の始まりを告げるデザイン。ロードスターは第一楽章から第二楽章へと向かう架け橋と位置付けたデザインだった。
【東京モーターショー15】「引き算のデザインに命を宿す」…マツダ 前田デザイン本部長 インタビュー
東京モーターショー15で、ひときわ来場者の視線を集めるマツダの『RX-Vision』。「ロータリー・スポーツの復活」を期待させるコンセプトカーだが、同時にそれはマツダの「魂動のデザイン」の新たな方向性を体現したものでもある。
