【トヨタF1】日本GP写真蔵…ダブル入賞!
F1第17戦日本GPの決勝レース、2列目グリッドを独占して決勝へと臨んだパナソニック・トヨタ・レーシングの2台は、序盤戦から常に上位争いを繰り広げたが、中盤、ヤルノ・トゥルーリがバランスの不調に見舞われポジションダウン。
【トヨタ カローラ 新型発表】さらに質感が高まったインテリア
トヨタ『カローラ』がフルモデルチェンジを迎えるたびに、「これがカローラなのか」と思うほど、質感をアップさせている印象を抱くが、新型もまた、歴代を上回る質感の向上を果たしている。
【歴代 カローラ 物語】8代目110系…バブル後に見せるスリム化
バブルが弾けた90年代は、ユーザーのクルマ選びが大きく変わった時代である。ミニバンやSUVが台頭し、徐々にセダン離れが進んだ。95年5月、『カローラ』は8代目にバトンを託した。安全と環境への配慮を全面に打ち出しながら「社会との調和を目指すベストコンパクトカーの創造」が開発のテーマである。
【トヨタF1】最終テストに満足
ヘレスで今シーズンの最終テストを実施していたトヨタ。最終日となった12日は来季からルノーへと移籍するテストドライバーのリカルド・ゾンタにとって最後の任務となった。
トヨタ、北米で初のハイブリッド車を現地生産開始
トヨタ自動車は、トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ケンタッキー(TMMK)で『カムリ・ハイブリッド』のラインオフ式を実施し、北米初となるハイブリッド車の生産を開始した。
【トヨタ カローラ 新型発表】のびやかなデザインを5ナンバーで表現
10代目へとフルモデルチェンジを行なったトヨタ『カローラ』は、先代までのカローラらしさは残しつつも、さらに上質なエクステリアに進化している。
モデリスタ、新型 マークX 対応コンプリートカーを発売
トヨタモデリスタインターナショナルは11日、『マークX』のマイナーチェンジを機に、コンプリートカー「マークX Super Charger」(スーパーチャージャー)と「マークX Vertiga」(ヴェルティガ)を全国のトヨペット店、トヨタモデリスタ店より発売した。
【株価】自動車株は高安まちまち、全体相場は反発
米国株の最高値更新を好感し、全体相場は3日ぶりに反発。自動車株は高安まちまちとなった。
【トヨタ カローラ 新型発表】コンパクトセダン&ワゴンの新しいスタンダード
コンパクトセダンの代名詞ともいえるトヨタ『カローラ』が10月10日、10代目へのフルモデルチェンジを行なった。10代目はセダンにも“アクシオ”というサブネームを与え、「コンパクトセダン/ワゴンの新しいスタンダード」をキーワードに開発を進めたという。
トヨタ、沖縄でアーティストと子どもの出会いイベントを開催
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として、NPO法人「芸術家と子どもたち」と地元実行委員会と連携し「トヨタ・子どもとアーティストの出会いin沖縄」を開催する。
