
ヤマト運輸とトヨタなど、共同でEV小型トラックの実証運行を開始
ヤマト運輸とトヨタ自動車、日野自動車の3社は協力して、電動(EV)小型トラックを実際に集配業務に使用する実証運行を開始すると発表した。

トヨタ、インド新工場で開所式典…エティオスのエンジン生産
トヨタのインド部品製造子会社、トヨタ・キルロスカ・オートパーツ社は2月22日、インドのカルナタカ州バンガロール市に完成した新工場の開所式典を行った。

ボッシュ、トヨタからグローバル貢献賞を受賞
ボッシュ・グループは、トヨタ自動車が昨年度最も優れた功績を達成したサプライヤーに贈る「グローバル貢献賞」を受賞したと発表した。

【ジュネーブモーターショー13】トヨタ 86 のオープンコンセプト、公式画像を公開
トヨタ自動車が3月5日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー13においてワールドプレミアする『FT-86 オープンコンセプト』。同車の公式画像が公開された。

トヨタなど、宮城県にスマートコミュニティ事業運営組織を設立
トヨタ自動車が代表を務めるF-グリッド宮城・大衡有限責任事業組合が2月28日発足、宮城県仙台市内で設立総会を開催した。
![【Nostalgic 2days】1972年式トヨタカローラクーペ・レビン1600[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/532338.jpg)
【Nostalgic 2days】1972年式トヨタカローラクーペ・レビン1600[写真蔵]
パシフィコ横浜を会場に2月23日と24日、芸文社が旧車トレードショー『Nostalgic 2days』(ノスタルジック ツー デイズ)を開催。『ノスタルジックヒーローの表紙を飾ったクルマたち』の1台として、1972年式トヨタ『カローラクーペ・レビン1600』が展示された。

トヨタ マークX G's に特別仕様車…カーボンルーフ採用
トヨタ自動車は、昨年10月に発売した『マークX』の「G SPORTS(G's)」に、カーボンルーフを採用した特別仕様車「250G Sパッケージ・G's カーボンルーフ Ver.」と「350S G's カーボンルーフ Ver.」を設定し、6月3日に限定100台で発売する。

トヨタデジタルクルーズ、無線LANサービス「D.e-Net Wi-Fi」でコスト低減に貢献
トヨタ自動車系の情報通信会社であるトヨタデジタルクルーズは、トヨタグループおよび関連企業を中心に、管理・認証・監視システムをクラウドで提供する無線LANサービス「D.e-Net Wi-Fi」を4月から提供開始する。

【スマートエネルギーWeek 2013】トヨタ、2015年FCV市販モデルはセダンタイプ
2月27日、東京ビッグサイトにおいて「スマートエネルギーWeek 2013」が開幕した。FC EXPO 2013では、最新のFCV(燃料電池車)やR&D技術が展示されている。

トヨタ、海外生産が当該月過去最高の44万1417台…1月実績
トヨタ自動車が発表した2013年1月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比0.7%増の72万0221台で、2か月ぶりのプラスとなった。