
米国新車販売、4.6%増…9か月連続で増加 11月
民間調査会社のオートデータ社は12月2日、11月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は130万2043台。前年同月比は4.6%増と、9か月連続で前年実績を上回った。

ホンダ 米国販売、4.6%増の12万台…改良新型 CR-V が37%増 11月
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月2日、11月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は12万1814台。前年同月比は4.6%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

ホンダのインド販売、64%の大幅増… 新型 シティ が好調 11月
ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは12月2日、11月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、1万5263台。前年同月比は64%増と、2桁の大幅増が続く。

【ホンダ グレイス 発表】質感にこだわり…インテリアデザイナー「形状だけをデザインしたわけではない」
ホンダ『グレイス』のインテリアは、知恵や技を駆使してデザインされているという。

ホンダ シビック タイプR 次期型、英国で予約受注を開始
ホンダが、2015年の発売を計画している次期『シビック タイプR』。英国では、早くも同車の予約受注が開始される。

【ホンダ グレイス 発表】デザインコンセプト「スリーククロスモーション」とは?
ホンダ『グレイス』のエクステリアのデザインコンセプトは、“スリーククロスモーション”である。

【ホンダ グレイス 発表】レジェンドやアコードの下位ではない「心地よい空間」
ホンダから発売された5ナンバーサイズのコンパクトセダン、『グレイス』のインテリアは先進感や高品質感、そしてホンダならではのスポーティなコクピットをデザインしたという。

ホンダがインド販売を強化、100店開業へ…2016年3月までに
ホンダのインド法人、ホンダ・カーズ・インディア・リミテッドは11月中旬、2016年3月までの今後16か月で、インド国内に100の販売店を開業すると発表した。
![【ホンダ グレイス 発表】アコード 並みの足元空間、ベンチマークめざす5ナンバーHVセダン[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/798582.jpg)
【ホンダ グレイス 発表】アコード 並みの足元空間、ベンチマークめざす5ナンバーHVセダン[写真蔵]
ホンダは12月1日、新型ハイブリッドセダン『グレイス』を発売した。同車はコンパクトカーの新たなベンチマークを目指して開発が行われたという。

【ホンダ グレイス 発表】HVセダントップ燃費達成、トヨタとの競争「頑張る」
ホンダが12月1日に発売した新型ハイブリッドコンパクトセダン『グレイス』は、1.5リットルアトキンソンサイクルエンジンにスポーツハイブリッド「i-DCD」との組み合わせにより、ハイブリッドセダントップとなる34.4km/リットルの低燃費を実現している。