
【ホンダF1】バトン、負傷でテストをパス
木曜日、ツインリンクもてぎで開催されたイベント「Honda Racing Thanks Day」に参加していたホンダのジェンソン・バトン。来週から始まる冬季テストセッションに参加予定だったが、怪我のため参加を見送ることが明らかになった。

【株価】全体は反発、自動車は総じてさえない
値ごろ感からの買いが入り、全体相場は反発。円高を嫌気し、自動車株は総じてさえない展開となった。

ホンダ、国内生産、海外生産、世界生産が過去最高…10月実績
ホンダが発表した10月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比15.9%増の32万3073台で、2ケタの増となり、10月として過去最高だった。

【新車値引き情報】軽自動車にするか、ミニバンにするか。悩む!!
日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! お得な購入価格の情報がたくさん。ディーラー限定・台数限定・期間限定・新古車などなど、お近くのお店の情報、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。

【株価】全体は続伸、自動車は軟調
売りが先行して始まったが、値ごろ感からの買いが入り全体相場は続伸。輸出関連株はさえない展開で、自動車株は総じて軟調な動き。

ホンダ、V-ツインマグナのカラーリングを変更
ホンダは、水冷・V型2気筒250ccエンジンを搭載した軽二輪アメリカンカスタムバイク「V-ツイン・マグナ」のカラーリングを変更し、24日から販売開始する。

【株価】米株高で売り買い交錯、自動車株は高安まちまち
米国株高を背景とした値ごろ感からの買いと海外投資家の売りが交錯したが、わずかに買いが優勢。全体相場は5日ぶりに小反発した。自動車株は高安まちまち。

サービス満足度調査でメルセデスベンツが1位…JDパワー
J.D.パワー・アジア・パシフィック(蓮見南海男社長、東京都港区)は21日「2006年日本自動車サービス満足度調査」の結果を発表した。それによると、総合満足度の第1位はメルセデスベンツだった。

【株価】4日続落で、自動車株も全面安
国内景気の先行き不透明感、証券税制の軽減税率廃止に関する観測から全体相場は4日続落。全面安となり、ほぼ2カ月ぶりの安値圏に下げた。自動車株は全面安。

中古車購入満足度調査、ホンダの販売店でトップ…JDパワー
J.D.パワー アジア・パシフィックが発表した2006年日本中古車ユーザー購買実態・購入満足度調査によると、ブランド別の中古車購入満足度でトップはホンダの販売店だった。