
ホンダ モンキー ブラックの特別仕様を限定発売
ホンダは2月3日、50ccのレジャーモデル『モンキー』に、ブラックで統一したカラーリングや特別装備を施した「モンキー・リミテッド」をタイプ設定し、2月3日から3月10日までの受注期間限定で発売すると発表した。

【株価】トヨタ自動車が買いを集め続伸
全体相場は大幅続伸。米国市場の上昇、エジプト情勢の緊迫感の後退を追い風に、好業績銘柄を中心に全面高商状となった。平均株価は前日比182円高の1万0457円と4日ぶりの高値水準で引けた。

ホンダ米国販売、SUVが牽引…1月実績
米国ホンダは1日、1月の新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は7万6269台で、前年同月比は13%増。5か月連続で前年実績を上回った。

米国新車販売、2011年は良好な滑り出し…1月実績
民間調査会社のオートデータは1日、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は81万9895台。前年同月比は17.3%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

ショーワ第3四半期決算…ホンダ向け好調で業績改善
ショーワが発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が80億9200万円の黒字となった。前年同期は31億8000万円の赤字だった。

【株価】エジプト情勢が重しもプラス圏
全体相場は3日ぶりに反発。米国市場の反発を受け、好業績銘柄を中心に買い戻しが活発化。エジプト情勢や円高が重しになったが、平均株価は前日比36円高の1万0274円とプラス圏で引けた。

八千代工業の第3四半期決算…ホンダからの受注増加で黒字化
八千代工業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が53億7400万円と、黒字転換した。前年同期は3億7500万円の赤字だった。

武蔵精密の第3四半期決算…ホンダ向け四輪・二輪部品好調
武蔵精密工業が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比203.8%増の105億6900万円と前年同期の約3倍となった。
![ホンダ、世界初のCM…iPhoneで捕まえた!![動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/308990.jpg)
ホンダ、世界初のCM…iPhoneで捕まえた!![動画]
ホンダが新たな夢を現実にしてくれた。欧州において、『iPhone』と連動した世界初の画期的CMを放映するのだ。

丸順の第3四半期決算…日本・タイ・中国好調で当期黒字化
丸順が発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、当期純利益が7億1800万円の黒字に転換した。前年同期は6億4600万円の赤字だった。