
ショーワ第1四半期決算…ホンダ向け低調、通期は上方修正
ショーワが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、当期損益が5億7900万円の赤字となった。

ホンダ池専務、四輪事業の今期黒字化「厳しいかもしれない」
ホンダの池史彦取締役専務執行役員は1日、2011年度の四輪事業の黒字化は難しいとの見通しを示した。池専務は同日開いた決算会見後、一部報道陣に対し語った。

ホンダ ステップワゴン に人気装備充実モデルを追加
ホンダは、『ステップワゴン』『ステップワゴン・スパーダ』に、ホンダHDDインターナビシステムなどを標準装備した新タイプを設定するとともに、その他のタイプも装備内容を充実して8月1日から発売した。

ホンダ池専務「部品制約は前倒しで改善」
ホンダは1日、第1四半期連結決算を発表するとともに2012年3月期通期の業績予想を上方修正した。4輪車の売上台数は、6月14日の前回見通しから13万5000台上乗せし343万5000台(前期比2%減)とした。

ホンダ第1四半期決算…四輪事業を金融と二輪でカバー
ホンダが1日発表した2012年3月期の第1四半期(4-6月期)連結決算は、震災の影響で4輪車の販売が大きく落ち込んだものの、2輪車や金融事業の好調で営業利益は225億円(前年同期比90.4%減)の黒字となった。

【株価】円高一服で自動車が全面高
全体相場は反発。米国の財務危機が回避されたことから、外為市場で円相場が1ドル=76円台から78円台に急落。米国株式市場の先高期待から輸出関連株を中心に買いが入り、平均株価は一時1万円台を回復。最終的に、131円98銭高の9965円01銭で引けた。

ホンダ業績見通し…上方修正、生産回復が想定以上に早く
ホンダは2012年3月期の通期連結決算業績見通しを上方修正した。東日本大震災の影響による部品不足で四輪車を減産してきたが、想定していたより前倒しで生産が通常レベルにまで回復する見通しとなった。

ホンダ第1四半期決算…最終利益88%減
ホンダが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、最終利益が前年同期比88.3%減の317億円と大幅減益となった。

【ホンダ PHVプロトタイプ 試乗】静粛性高く、スムーズなメカニズム
さいたま市と共同でスマートグリッドの実証実験を行っているホンダ。その実験で用いられる電動車両のなかで最も大物と言えるのはプラグインハイブリッドカー(PHV)だ。そのPHVを短時間ながら公道でテストドライブする機会を得た。

【フランクフルトモーターショー11】ホンダ シビック、欧州仕様がモデルチェンジ
ホンダは29日、欧州向けの『シビック』をモデルチェンジし、9月13日に開幕するフランクフルトモーターショーで初公開すると発表した。