【新聞ウォッチ】「スープラ」「シルビア」「RX-7」…、この中の何台が復活するのか
【新型日産『フェアレディZ』発表】誰よりもうれしいのは私……ゴーン社長
新型『フェアレディZ』の誕生は日産社員・関係者全員の喜びだ。そして“Zカー”の復活を喜ぶのなら誰にも負けないのが、私自身である……と、日産のカルロス・ゴーン社長は30日の新型Z発表会で語った。
【新型日産『フェアレディZ』発表】長く愛するスポーツカーだから情報端末も・・・
新型『フェアレディZ』のカーナビは、ザナヴィ製のDVD方式でセンターコンソールにふたをした状態で溶け込む7インチワイドモニターと組み合わされる。FM多重VICS、ボイスコマンド対応など、傑出した部分はないが現在の標準的仕様のハードとなっている。
【新型日産『フェアレディZ』発表】Nissan is back!! 戻ってきたぞ
日産の新型『フェアレディZ』が30日、発表・発売された。発表会でカルロス・ゴーン社長は「日産は復活した」と宣言、その復活した日産の象徴が新型Zなのである。
【新型日産『フェアレディZ』発表】V6エンジンのメリットと必然性
『フェアレディZ』のエンジンは、『スカイライン 350GT-8』にも搭載されたV6エンジン「VQ35DE」1種類のみとなった。
【株価】新型日産『フェアレディZ』が日米で快走、株価も加速する
米国株式が大幅続伸し、円相場も1ドル=120円台へ。外部環境の好転を映して全体相場は大幅続伸し、平均株価は1万円台を回復した。自動車株も全面高。日産自動車が大幅続伸、再度強気の見方が支配的になってきた。
【新型日産『フェアレディZ』発表】『911』でも『Mクーペ』でもない、新しいスポーツ
今回のフェアレディZも「フラットライド・スポーツ」という言葉をキーワードに開発されている。「目線が動かないこと、つまり、しっかりとした姿勢で繊細なコントロールができること。また、4輪がしっかりと接地し、挙動が安定していることをあらわしており、これは市販車でもレーシングカーでも変わることのないコンセプト」である。
【新型日産『フェアレディZ』発表】来年デビューのコンバーチブル、Tバールーフは?
会場の技術説明員に確認したところ、この新型『フェアレディZ』にもコンバーチブルが準備されている。
【新聞ウォッチ】『フェアレディZ 』発売前に9000台超す受注!
トヨタ、ホンダに続いて日産も燃料電池車投入を前倒しへ!! 投入時期は…
日産自動車のカルロス・ゴーン社長は30日、『フェアレディZ』の発表の記者会見の席上、2005年に投入する予定だった燃料電池自動車を2003年に2年間前倒しする計画を明らかにした。
