
ショートフィルムフェスのブランド部門で、トヨタ自動車の作品が受賞
東京で開催中のショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA、6月5~9日)の「Branded Shorts」部門コンペティションで、トヨタ自動車の作品が「Branded Shorts of the Year」ナショナルカテゴリーを受賞した。

世界にひとつだけ…トヨタ C-HR のカスタムネームプレートが面白い!
愛車を大切にする読者の中には、「カスタムカー」や「デコ車」に代表されるような「個性」を追求するオーナーも多いことだろう。そんな、こだわり派のあなたにおすすめしたいアイテムを紹介しよう。

トヨタの次世代インフォ、LinuxベースのOS初採用…カムリ 新型に搭載
Automotive Grade Linux(以下、AGL)は6月1日、トヨタの次世代インフォテインメントシステムに、同社のOS、「AGLプラットフォーム」が初採用されたと発表した。最初に搭載されるのは、米国向けの新型『カムリ』となる。

【新聞ウォッチ】トヨタ、米テスラと”離縁”---周回遅れのEV開発を自前で推進
トヨタ自動車が、電気自動車(EV)の開発などで提携していた米カリフォルニア州に本社があるテスラの株式をすべて売却し、資本提携を解消したことがわかったという。

【東京おもちゃショー2017】トヨタブースは実際に運転できる「自動車学校」
トヨタ自動車は、東京ビッグサイトで開催中の「東京おもちゃショー2017」(6月1~4日)に出展。ブースでは『Camatte ペッタ』を実際に運転できる「Camatte School」を展開している。

フィギュアスケート 宇野昌磨選手、トヨタ自動車へ入社
トヨタ自動車は、男子フィギュアスケートの宇野昌磨(しょうま)選手が6月1日付で入社したと発表した。

トヨタなど4社、再生可能エネルギーの地産地消を目指すプロジェクトを豊田市で開始
トヨタ自動車とデンソー、トヨタタービンアンドシステム、中部電力の4社は6月1日、再生可能エネルギーの地産地消の実現性を検証する「バーチャルパワープラントプロジェクト」を豊田市で開始したと発表した。

トヨタ、「TJクルーザー」を商標登録…FJクルーザー 後継か
トヨタ自動車が米国において、新たなSUVと見られる車名を商標登録していたことが判明した。

トヨタ、CSRCネクスト発表…自動運転やコネクトカーの新技術を研究へ
トヨタ自動車は5月31日、米国の先進安全技術研究センターにおいて、自動運転やコネクテッドカー技術についての新たな研究、「CSRC ネクスト」を行うと発表した。

トヨタ GT86 に「クラブシリーズ」、オレンジエディション設定…英国
トヨタ自動車は5月16日、『GT86』(日本名:『86』)の英国仕様に、「クラブシリーズ」を設定すると発表した。