
【新聞ウォッチ】2017年春闘、全トヨタ連労連「ベア3000円以上」の要求方針を確認
全トヨタ労働組合連合会(全トヨタ労連、315組合、約34万人)が、賃金を底上げするベースアップ(ベア)にあたる賃金改善分として、月額3000円以上を要求する執行部案を提示して確認したそうだ。

【IIHS衝突安全】レクサス4車、最高評価…トヨタ含めて9車は最多
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は12月8日、米国IIHS(道路安全保険協会)の最新の安全性評価において、レクサスブランドの4車種が最高評価の「2017トップセーフティピック+」を獲得した、と発表した。

【トヨタ次世代タクシー】パワートレインは2モーター式ハイブリッド…停車中も電力供給できる
体格、年齢、体のコンディション、ハンディキャップの有無を問わず誰もが使いやすいというユニバーサルデザインパッケージングだけでなく、メカニズム面についても新世代のタクシーに求められる新機軸を投入してくるようだ。

【トヨタ C-HR】突き抜けたい、やりきった。デザイナーが語るモデリスタBOOST IMPULSE STYLEPR
東京オートサロンではトヨタC-HRのカスタマイズゾーンとして6台が展示され、そこにはモデリスタが提案するモデルの2台が含まれている。その一台がこれまでのモデリスタのイメージから一歩抜きんでた『C-HR BOOST IMPULSE STYLE』だ。

【トヨタ次世代タクシー】東京モーターショーから量産化、2017年発売予定
セダン、ワゴン、ミニバンといった既存の車型の枠にはまらないまったく新しいユニバーサルデザインを取り入れたタクシー専用車を2017年に発売すべく、鋭意準備中のトヨタ自動車。このたび、その量産モデルのアウトラインについての情報をキャッチしたのでリポートする。

トヨタ ヴィッツ に高性能モデル計画…WRCのノウハウ応用
トヨタ自動車の主力コンパクトカー、『ヴィッツ』(海外名:『ヤリス』)。同車に、走行性能を追求した高性能モデルが計画されていることが判明した。

【東京オートサロン17】トヨタ、ヴィッツ&アクア のTGRコンセプトモデルを出展
トヨタGAZOOレーシングは、2017年1月13日から15日の3日間、幕張メッセで開催されるカスタムカーイベント「東京オートサロン 2017」に出展する。

【CES 17】トヨタ、謎のコンセプトカー初公開へ
トヨタ自動車は12月14日、米国で2017年1月に開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー2017(CES 2017)において、新型コンセプトカーを初公開すると発表した。

【IIHS衝突安全】トヨタ プリウス 新型など5車種、最高評価
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は12月8日、米国IIHS(道路安全保険協会)の最新の安全性評価において、トヨタブランドの5車種が最高評価の「2017トップセーフティピック+」を獲得した、と発表した。

【広州モーターショー16】トヨタ レビン に「ターボ」…ダウンサイズの1.2リットル搭載
トヨタ自動車の中国法人は11月下旬、中国で開幕した広州モーターショー16において、『レビン ターボ』を初公開した。