![2020東京オリンピックの聖火ランナー、トヨタも“いだてん”募集[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1429390.jpg)
2020東京オリンピックの聖火ランナー、トヨタも“いだてん”募集[新聞ウォッチ]
2020年東京五輪の聖火リレーで、スポンサーのNTT、日本生命保険、トヨタ自動車の3社が、きょう6月24日からランナーを募集する

【トヨタ スープラ 新型試乗】3グレードに優劣なし!洗練の直6、奥深さならSZか…渡辺陽一郎
◆スポーツカーらしい楽しさなら直6の洗練が際立つ
◆マニアックな奥の深さがある「SZ」
◆「優劣はない」異なる魅力の3グレード

神奈川トヨタ自動車のアウトドアセレクトショプ「マイクス」全面リニューアル 12月グランドオープン
横浜最大級のアウトドアセレクトショプ「myX(マイクス)」は、開業以来初となる全面リニューアルを実施。6月下旬から12月上旬にかけて3つのフロアを順次改装し、12月中旬にグランドオープンする予定だ。

先行技術を保有している自動車メーカーランキング、トップはトヨタ自動車
パテント・リザルトは6月17日、自動車メーカーを対象に、2018年の特許審査過程で他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「自動車メーカー他社牽制力ランキング2018」を発表した。

【トヨタ スープラ 新型試乗】“スープラの記号性”にとらわれないなら「SZ」がベスト…井元康一郎
◆トヨタがこんな味付けをするなんて
◆“スープラらしい”RZと、記号性に欠けるSZ-R
◆ゆるキャラ志向と思いきや、断然好印象だったSZ

トヨタ×JR東日本、東北の観光周遊促進で連携
トヨタ自動車とJR東日本は、東北周遊促進レンタカーキャンペーン「FUN FIND 東北キャンペーン」を連携強化により内容を充実、8月1日から9月30日まで実施すると発表した。

仕事にやりがいを感じる企業、1位はトヨタ 自動車・輸送用機器業界
企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は、「自動車・輸送用機器業界の“仕事にやりがいを感じる企業"ランキング」を発表。1位はトヨタ自動車となった。

米トヨタ、暴走事故を防止…2つの安全機能を2020年型の全車に搭載へ
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は6月13日、自動エンジン停止機能と自動Pレンジシフト機能を、2020年モデルから全車に搭載すると発表した。

マツダとトヨタの米新工場、生産ラインは「アポロ」「ディスカバリー」と命名…2021年稼働へ
マツダ(Mazda)とトヨタ(Toyota)は6月11日、米国に建設中の新工場の生産ラインを、「アポロ」、「ディスカバリー」と命名すると発表した。

トヨタ 豊田社長「2つの価値にとことんこだわる」…株主総会で取締役報酬の増額などを承認
トヨタ自動車は6月13日、愛知県豊田市の本社で定時株主総会を開いた。今年の議案は豊田章男社長ら取締役9人および監査役(補欠1人を含む5人)の選任、さらに取締役の報酬に関する合計4件で、いずれも承認された。