
トヨタ ミライ 新型、燃料電池システムを一新…12月に米国発売
◆航続は従来型比で約30%延長することが目標
◆12.3インチのマルチメディアタッチスクリーン
◆「トヨタ・セーフティ・センス」は2.5+に進化

トヨタ GRヤリス、ルーフに炭素繊維複合材料…三菱ケミカルのSMCで軽量化
三菱ケミカルは11月16日、炭素繊維複合材料「シートモールディングコンパウンド(SMC)」がトヨタ自動車の『GRヤリス』のルーフに採用されたと発表した。
![RJCカーオブザイヤーに ヤリス/ヤリスクロス…トヨタ23年ぶり、3度目の受賞[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1579645.jpg)
RJCカーオブザイヤーに ヤリス/ヤリスクロス…トヨタ23年ぶり、3度目の受賞[新聞ウォッチ]
自動車評論家などで構成するNPO法人 「日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)」が2021年次RJCカーオブザイヤーの選考会を開催し、最も優れたクルマに贈るRJCカーオブザイヤーにトヨタ自動車の小型車『ヤリス/ヤリスクロス』が選ばれた。

コロナ禍で鈴鹿を走れなかった高校生たちのソーラーカー、トヨタディーラーでお披露目 11月27日から
コロナ禍の影響で、鈴鹿の晴れ舞台を走ることができなかった高校生たちのソーラーカーが、三重県名張市のトヨタディーラー「トヨタウン名張店」で11月27日より展示される。

モデル存続!? 14年ぶりフルモデルチェンジへ…トヨタ プレミオ 次期型、3ナンバー&クーペスタイルで刷新か
大幅改良が行われたものの、現行型が登場してからすでに13年が経過しているトヨタの5ナンバーセダン『プレミオ』。このまま生産終了の噂もある中、スクープサイト「Spyder7」が次期型モデル開発の情報をキャッチした。

社有車を従業員の私用でもシェア トヨタモビリティサービスがシステムを開発
トヨタモビリティサービスは11月12日、社用車利用オペレーションをデジタル化するとともに、営業時間外や夜間、休日にる車両をカーシェアの枠組みを活用して従業員に貸し出すクラウドサービス「Booking Car」を開発、 発売したと発表した。

トヨタ GRヤリス、マキネン率いるWRCチームと共同開発…欧州発売
◆トミ・マキネン・レーシングと共同開発
◆1.6リットルターボのスペックは3気筒エンジンとしては世界最高レベル
◆前後駆動力可変システム採用の新開発スポーツ4WD
◆新型ヤリスとは異なる専用の3ドアボディ

移動型バリアフリートイレ、トヨタ×LIXIL 共同開発…車いすでのイベント参加を支援
トヨタ自動車とLIXILは11月13日、車いすでの外出の可能性を広げる移動型バリアフリートイレ「モバイルトイレ」を共同開発したと発表した。

スズキ『スウェイス』、トヨタ カローラ ベースのOEM…11月中に欧州発売
◆パワートレインは1.8リットルのハイブリッド
◆3種類の走行モード
◆専用デザインのフロントマスク

わずか10mm、されど10mmの余裕!既存オーナーも必見、トヨタ RAV4の「オフロードパッケージ」を試す
オフロードでも群を抜くトラクション性能を見せつけ、気持ちいい走りを楽しめる。その実力は折り紙付きだが、さらに魅力を高める特別仕様車が登場した。それが「アドベンチャー“オフロードパッケージ”」だ。