
トヨタ、工場のカーボンニュートラルを2035年に前倒し…「ものづくり」で説明会
トヨタ自動車は6月11日、カーボンニュートラル実現への取り組みに関連し、メディア関係者向けに同社の「ものづくり」の説明会をオンラインで開いた。

新型 ランドクルーザー、ダカールラリー2023参戦へ トヨタ車体
トヨタ車体のラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」は、新型『ランドクルーザー(300シリーズ)』ベースのラリー仕様車でダカールラリー2023市販車部門への参戦を目指すと発表した。

惹き付けられる個性を放つトヨタカスタマイジング&デベロップメントGR 86
トヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』のお披露目となった「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」。展示されたトヨタカスタマイジング&デベロップメントのGR 86 GRパーツカスタマイズコンセプトには機能美漂うパーツ群が開発されたので注目した。

デンソーテンとトヨタ、冗長電源モジュールを共同開発…高度運転支援技術などに貢献
デンソーテンは、高度運転支援技術と安全性能向上に貢献する「冗長電源モジュール」をトヨタ自動車と共同開発したと発表した。

【写真18枚】トヨタ ランドクルーザー 新型「300シリーズ」が世界初公開、「GR」も追加か
トヨタ自動車は10日、圧倒的な悪路走破性を誇るフラッグシップSUVの新型『ランドクルーザー』を世界初公開した。2021年夏以降、世界各地で発売予定。

ブリッツが造る新型 86 コンセプト、攻めのデザインでスタイリッシュさを強調
トヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』のファンイベント「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」(6月6日に富士スピードウェイで開催)に、開発中のパーツ群を大量に装備したGR 86コンセプトをお披露目したブリッツ。

ウーブン・アルファ/いすゞ/日野、高精度地図自動生成プラットフォームの活用に向けた検討を開始
トヨタグループのウーブン・アルファと、いすゞ自動車および日野自動車は6月8日、ウーブン・アルファが開発する自動地図生成プラットフォーム(AMP)の活用に向けた検討を開始すると発表した。

トヨタの欧州Aセグ向け新型車、「GA-B」車台採用…開発と生産は欧州で
◆トヨタの新世代コンパクトカー向けプラットフォームが「GA-B」
◆新型Aセグ車がヤリスとヤリスクロスに続いてGA-B車台を採用
◆アイゴ後継車の提案はクロスオーバー車
◆新型Aセグメント車の車名は今後発表予定

トヨタ ランドクルーザー 新型、ティザー追加 実車は6月9日発表予定
トヨタ自動車の中東部門は6月7日、6月9日にワールドプレミアする予定の新型『ランドクルーザー』(Toyota Land Cruiser)の新たなティザー映像を公開した。

GRヤリス モリゾウセレクション の取扱い開始---KINTO、「進化するクルマ」に挑戦
トヨタ自動車とKINTOは、ユーザー一人ひとりに合わせて最新のソフトウェアを反映させていく新商品「GRヤリス“モリゾウセレクション”」の取扱いをKINTOにて開始した。