
【株価】自動車株は高安まちまち、全体相場は反発
米国株の最高値更新を好感し、全体相場は3日ぶりに反発。自動車株は高安まちまちとなった。

【トヨタ カローラ 新型発表】コンパクトセダン&ワゴンの新しいスタンダード
コンパクトセダンの代名詞ともいえるトヨタ『カローラ』が10月10日、10代目へのフルモデルチェンジを行なった。10代目はセダンにも“アクシオ”というサブネームを与え、「コンパクトセダン/ワゴンの新しいスタンダード」をキーワードに開発を進めたという。

トヨタ、沖縄でアーティストと子どもの出会いイベントを開催
トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として、NPO法人「芸術家と子どもたち」と地元実行委員会と連携し「トヨタ・子どもとアーティストの出会いin沖縄」を開催する。

トヨタ、米工場で『カムリHV』を生産開始
トヨタ自動車は12日、米国ケンタッキー工場で『カムリハイブリッド』の生産を開始したと発表した。同社のハイブリッド車の海外生産は、中国での『プリウス』に次いで2カ国目となる。

【歴代 カローラ 物語】7代目100系…感動を与える高品質
バブル期に販売された6代目を正常進化させたのが、7代目『カローラ』だ。100系と呼ばれる7代目は「次世代基準の創出」をコンセプトに掲げて登場した。

【トヨタ カローラ 新型発表】理想のカローラ、車の進化
10日に発表された新型トヨタ『カローラ』で、プリクラッシュセーフティシステムが、「カローラアクシオ1.8ラグゼール“αEDITION”」グレードへの標準装備となった。ラグゼール(199万5000円)とラグゼール“αEDITION”(233万1000円)の価格差は33万6000円。

【トヨタ カローラ 新型発表】「IPAも標準装備にしたかった」藤田CE
10代目『カローラ』の開発責任者の藤田博也第2トヨタセンターチーフエンジニアは、10代目の大きなウリを、「インテリジェント機能」にするというテーマで企画に取り組んだという。

【株価】インドネシア事業を好感 日産が5日続伸
売り買いが交錯したが、わずかに売りが勝り全体相場は小幅続落。自動車株は総じてさえない動きとなった。軟調な展開の中、日産自動車が続伸。インドネシアでの事業拡大計画が好感されているようだ。

【トヨタ カローラ 新型発表】カローラ店40周年記念カスタム
トヨタモデリスタインターナショナルは10日、トヨタカローラ店創立40周年を記念し、新型『カローラ』に2車種のプレミアムなコンプリートカーを設定、全国トヨタカローラ店、トヨタモデリスタ店を通じて発売した。

【トヨタ カローラ 新型発表】モデリスタ、カスタマイズパーツを設定
トヨタモデリスタインターナショナルは10日、新型トヨタ『カローラ』にカスタマイズパーツを設定、発売した。カスタマイズバージョン(1台分のキット)は新型「カローラアクシオ」に2バージョン、「カローラフィールダー」に4バージョンを取り揃えた。