
トヨタ、新テレマティクスサービス「T-Connect」を発表…対応ナビも今夏発売
トヨタ自動車は6月18日、「G-BOOK」を一新した新テレマティクスサービス「T-Connect」を発表。T-Connect対応ナビゲーションシステムを今夏以降に発売することも明らかにした。

トヨタ豊田社長、成長持続への決意を表明…定時株主総会
トヨタ自動車は6月17日に豊田市の本社本館ホールで定時株主総会を開き、剰余金処分(株主配当)や取締役選任、役員賞与などの議案について原案どおりの承認を得た。

トヨタ自動車、組織改正…BRエンジン生準室と加工・組付要素生技部をエンジン生技部に再編
トヨタ自動車は、ユニットセンター・ユニット生産技術領域において、BRエンジン生準室(室格)と加工・組付要素生技部をエンジン生技部に再編する組織変更を発表した。

トヨタ、ポーランドで新1.0リットルエンジン生産開始…アイゴ 新型に搭載
トヨタ自動車のポーランド生産子会社、TMMP(トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ポーランド)は6月11日、新型1.0リットル直列3気筒ガソリンエンジンの生産を開始した。
![【ルマン24時間 2014】波乱と感動に満ちたハイブリッドマシン三つ巴戦を振り返る[まとめ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/707805.jpg)
【ルマン24時間 2014】波乱と感動に満ちたハイブリッドマシン三つ巴戦を振り返る[まとめ]
2014年のルマン24時間耐久レースは、6番手からスタートした2号車アウディ『R18 e-トロン クワトロ』(マルセル・ファスラー/アンドレ・ロッテラー/ブノワ・トレルイエ)が379周で優勝した。

【ルマン24時間 2014】ハイブリッド3強レース総括…アウディの強さ、トヨタの速さ、ポルシェのしぶとさ
2014年のルマン24時間耐久レース、終わって見ればアウディ『R18 e-tronクワトロ』の1-2フィニッシュで幕を閉じた。

【ルマン24時間 2014】LMP2クラスは日産エンジン強し、GTE Proはフェラーリ 458が勝利
24時間に及ぶ長い戦いは遂にフィニッシュを迎えた。LMP1クラスはアウディ勢の1-2フィニッシュの5連覇に終わったが、

【ルマン24時間 2014】残り1時間半、トヨタ8号車が3位浮上
レースの残りはあと1時間半。346周目、アウディ『R18 e-tronクワトロ』2号車とつばぜり合いのトップ争いを繰り広げていたポルシェ『919ハイブリッド』20号車がスローダウン。

【ルマン24時間 2014】トヨタ TS040ハイブリッド 7号車、リタイアの原因は電気系統のトラブル
それまでトップを快走しながら、219周目で突如コース上に立ち往生してリタイアを余儀なくされたトヨタ『TS040ハイブリッド』7号車。トラブルの原因は、ハイブリッドの電気系統によるものだということが明らかになった。

【ルマン24時間 2014】トヨタ、優勝の悲願遠のく…7号車リタイア、アウディ2号車が独走態勢に
ナイトセッションに入ってからは大きな順位変動が見られず均衡状態にあったが、トヨタにとって最悪の事態が待ち構えていた。スタートから13時間にわたり1位を独走していたトヨタ『TS040ハイブリッド』7号車がコース上に立ち往生し、リタイアを喫してしまう。