
トヨタ、シェアリングの利用走行分析にオラクルのクラウドを採用
日本オラクルは、トヨタ自動車が実証運用する低炭素交通システム「Ha:mo(ハーモ)」で展開する超小型モビリティのシェアリング・サービス「Ha:mo RIDE(ハーモ・ライド)」の利用動向分析にオラクルのクラウドが採用されたと発表した。

【パリモーターショー16】トヨタWRCプロジェクトに、マイクロソフトが参画
トヨタ自動車は9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、マイクロソフトが2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)における「TOYOTA GAZOO Racing」のテクノロジーパートナーとして参画することで基本的合意に達した、と発表した。

トヨタ東京自動車大学校の学園祭、TS030 や SC430 など展示 10月29-30日
東京都八王子市の専門学校 トヨタ東京自動車大学校は、10月29日・30日の2日間、「第24回トヨタ東自大学園祭2016」を開催する。

トヨタグループの世界生産、14.9%増の82万9900台で4か月連続プラス 8月
トヨタ自動車が発表した2016年8月の生産・国内販売・輸出実績によると、ダイハツ、日野を含むグローバル生産台数は前年同月比14.9%増の82万9900台で4か月連続のプラスとなった。

トヨタ、国内・海外ともに生産台数2ケタ増 8月実績
トヨタ自動車が発表した2016年8月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比13.1%増の72万9852台で、2か月ぶりのプラスとなった。

トヨタ SUV C-HR、日本仕様の概要を公開…11月上旬から先行商談
トヨタ自動車は9月28日、新型コンパクトSUV『C-HR』日本仕様の概要を初公開。11月上旬からWebで先行商談受付を開始し、2016年年末より発売すると発表した。

トヨタ わくわくワールド開催…クルマやものづくりの楽しさを体感 11月6日
トヨタ自動車の社内有志団体であるトヨタ技術会と、とよたものづくりフェスタ実行委員会は、共催行事「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」を11月6日、スカイホール豊田(愛知県豊田市)にて開催する。

【CEATEC 16】トヨタ、KIROBO mini を出展へ
トヨタ自動車は9月27日、「コミュニケーションパートナー」と呼んでいる対話型の小型ロボット『KIROBO mini』を、10月4日に千葉市の幕張メッセで開幕するCEATEC JAPAN(会期は7日まで)に出展すると明らかにした。

トヨタのラリー選手育成プログラム、フィンランド選手権最終戦で総合3位
トヨタGAZOOレーシング ラリーチャレンジプログラムにて欧州でトレーニング中の勝田貴元、新井大輝が、9月23~24日に開催されたフィンランドラリー選手権最終戦(第6戦)「ピレリ ラリー」SM1クラスにR5車両(フォード『フィエスタ』)で参戦した。

トヨタ、ダイナ/トヨエース1トン積系を一部改良…フロントビュー刷新など
トヨタ自動車は、『ダイナ』と『トヨエース』1トン積系を一部改良し、9月26日に発売した。