
加藤ローサ 写真蔵…パッソのCMに登場
トヨタは小型車『パッソ』をマイナーチェンジ、07年1月1日からオンエアされる新CMに、新キャラクターとして女優の加藤ローサさんを起用する。06年12月25日に池袋のアムラックスで新CM披露会を開催、加藤さん本人も登場した。

【株価】模様眺め気分の中、自動車はまちまち
年末年始の休場控えで模様眺め気分の強い中、わずかに買いが優勢。全体相場は小幅ながら3日続伸した。自動車株は高安まちまち。

広州トヨタで ヴィッツ/ヤリス を生産へ 2008年
トヨタ自動車は28日、広州トヨタ自動車有限会社(広東省広州市)で、08年半ばから『ヤリス』(日本名『ヴィッツ』)の生産を開始すると発表した。ヤリスの生産開始に伴い4900万ドル(約57億円)の増資を行う。

【トヨタ ブレイド 発表】修理しやすいボディ構造
トヨタ『ブレード』は、低速正面衝突時に冷却ユニットを後退させるなど、壊れにくく修理しやすいよう工夫されたボディ構造となっている。

トヨタ自動車とフォードモーターがトップ会談
27日、『日経新聞』などで、トヨタ自動車と米フォードモーターが日本でトップ会談を開いたと報じられた。トヨタ自動車は「表敬訪問」(広報部)であるとし、日付はじめ会談の内容は明らかにしていない。

【インプレ'06】水野誠志朗 トヨタ『ブレイド』 ダウンサイダー狙う
『オーリス』では1.5リッター/1.8リッターを搭載しているボディに、2.4リッターのエンジンを載せているのだから、そのトルク感たっぷりの加速には重厚ささえ感じるほど。

【株価】自動車は全面高、トヨタが高値更新
円安、米国株高を好感し、全体相場は続伸。自動車株は全面高となった。トヨタ自動車が前日比150円高の7920円と急伸し、上場来高値を更新。日産自動車が50円高の4630円、ホンダが8円高の1408円と反発した。

【株価】全体は反発するも自動車はさえない
クリスマス休暇で海外投資家は不在ながら、先高期待を背景に全体相場は反発。自動車株は総じてさえない動きとなった。ホンダが反落し、日産自動車が続落。ダイハツ工業、マツダ、日野自動車も軟調。

アイシン・エィ・ダブリュ、ボッシュとのCVTベルトの合弁事業を解消
アイシングループのアイシン・エィ・ダブリュ(以下AW)、ボッシュ、トヨタ自動車の3社は26日、AWとボッシュが折半出資するCVT用ベルトの子会社、シーヴイテックの株式のうち、ボッシュが保有する全株をトヨタとAWが取得すると発表した。

【インプレ'06】熊倉重春 トヨタ『カローラ』 努力賞モノの空間構築
40年にわたる歴史を踏まえた10代目。フルチェンジなのにサイズアップしなかった見識はみごと。それでもフロアを平らにして心理的なひろびろ感を演出したのは努力賞モノだ。