
【新聞ウォッチ】役員報酬、トヨタ社長1億3600万円、ホンダ社長1億3000万円也
今週29日には上場企業の株主総会がピークを迎える。すでに総会を終えたトヨタの豊田章男社長の2010年度の総報酬額(ストックオプション含む)が1億3600万円だったことがわかった。

【トヨタ アベンシス 新型発表】欧州トヨタのフラグシップモデル
トヨタ自動車が9月19日より販売を開始する『アベンシス』。開発主査の松本章氏は「いわゆるDセグメント、VW『パサート』、フォード『モンデオ』などを競合車種とする、欧州トヨタブランドのフラッグシップモデルとして開発しました」と語る。

【トヨタ アベンシス 新型発表】欧州スタイルのデザイン…写真蔵
トヨタ自動車が9月19日より販売を開始する『アベンシス』は、欧州におけるトヨタブランドのフラッグシップモデル。Aピラーの前出しや1810mmの全幅を生かし、ワンモーションフォルムと踏ん張り感のあるスタイルで、プレミアム感を創出した。

ニュル24時間レースから始まった友情…トヨタ×アストンマーチン
ドイツ、ニュルブルクリンク24時間耐久レース(25〜26日)に参戦中のトヨタGAZOORacing。ドライバーモリゾウのBLOGでモリゾウが25日、「今日はうれしい出来事がありました」と報告。

【トヨタ アベンシス 新型発表】開発主査「ワゴンを求める方に」
トヨタ自動車が9月19日より販売を開始する『アベンシス』。開発主査の松本章氏は「3代目は欧州市場専用開発車として、欧州では既に2009年から販売を開始していますが、今回はワゴンに限って、日本に導入することに決めました」と語る。

【株価】日産が続伸…業績の上振れ期待
全体相場は反発。ギリシャ財政危機に対する不安が後退し、輸出関連株を中心に買いが先行。週末控えで見送りムードの強い中、アジア市場の堅調な動きが下支え。平均株価は前日比81円97銭の9678円71銭と反発して引けた。

【トヨタ アベンシス 新型発表】欧州サイズのラゲージスペース…写真蔵
トヨタ自動車が9月19日より販売を開始する『アベンシス』は、欧州市場に向けて開発した本格ステーションワゴン。ボディはミディアムサイズの全長4765mmで、大人5人がゆったりと乗ることができる居住空間を実現した。

【トヨタ アべンシス 新型発表】欧州の本格ステーションワゴンを導入
トヨタ自動車は24日、欧州で生産している『アベンシス』のワゴンモデルを日本に導入し、9月19日より発売すると発表した。ワゴンユーザーの代替え需要に対応するため、トヨタ店、トヨペット店、ネッツ店、の3チャンネルで販売される。

日野の会長にトヨタ岡本副会長が就任
日野自動車は6月24日付けで、トヨタ自動車の岡本一雄副会長が代表権を持つ会長に就任したと発表した。

エヴァ劇中の中学校を箱根で再現…NERV仕様 プリウス も 7月9-10日
アニメ『エヴァンゲリオン』をテーマにしたイベント「ヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画」が再始動し、7月9日と10日に開催されることが23日決定した。