
オヤカクOK! 親目線の就職人気ランキング…4位にトヨタ自動車
企業リサーチサイト「Vorkers(ヴォーカーズ)」は、親が子どもの就職内定に賛成するとされる企業を調べ、「オヤカクOK企業ランキング」として発表した。上位3位を財閥系総合商社が独占し、インフラ系企業や製薬会社が多くランクインした。

富士通テンの安心機能付きドラレコ、トヨタのディーラーオプションに採用
富士通テンは3月14日、安心機能付きドライブレコーダー(別体型)がトヨタ自動車のディーラーオプションに採用されたと発表した。

主要日本メーカーの中国販売…ホンダ好調、3社も2か月ぶり増 2月
●日産の中国販売23%増、2か月ぶりに増加 2月

【トヨタ プリウスPHV 試乗】ユーザーが求めているのは「プリウス」ではない…岩貞るみこ
『プリウス』との差別化をはかるべく、いくつかの要素が取り入れられたPHVである。まずデザイン。シャープさが際立つプリウスに比べ、リアまわりを中心にあたたかみのある、やわらかなデザインが採用されている。

豊田市で次世代モビリティイベントを開催…FCシャトルバスも運行 3月16~18日
豊田市は、次世代モビリティイベント「豊田市だよ!ミライの乗り物大集合」を3月16日から18日の3日間、とよたエコフルタウンにて開催する。

【CeBIT 2017】トヨタグループ3社、初出展へ…世界最大級の国際情報通信技術見本市
トヨタ自動車とアイシン精機、デンソーのトヨタグループ3社は、3月20日から24日まで、ドイツ・ハノーバーで行われる「CeBIT 2017(国際情報通信技術見本市)」に初出展する。

ホンダ、スズキ、トヨタのインド販売…3社とも増 2月
●ホンダのインド販売9.4%増、16か月ぶりに増加 2月

【ジュネーブモーターショー2017】トヨタの欧州販売、50%をハイブリッドに…2020年目標
ハイブリッド車を環境対応車の主軸に位置付けるトヨタ。同社が、今後の欧州でのハイブリッド車の販売について、意欲的な目標を提示した。

【360度 VR試乗】トヨタ C-HR ハイブリッド のサーキット性能は
発売から1か月で、月販目標の8倍を受注したというトヨタの人気車種『C-HR』。新世代プラットフォーム「TNGA」を採用し、背の高いSUVスタイルながら走りの面でも高い性能を実現した。今回のテスト車両に桂伸一氏が選んだのはハイブリッド。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】プリウスの名を冠した上級4シーター…諸星陽一
現行型『プリウス』ベースにプラグインでの充電を可能にした『プリウスPHV』が発売された。カーボンファイバー製リヤゲートの製造が追いつかず、販売が延期されてたプリウスPHVだが、そうしたパーツ関連の供給調整も整っての販売開始だ。