
トヨタとフォード、排ガス低減技術でもライセンス契約
トヨタ自動車と米フォードモーターは9日、希薄燃焼エンジンの排出ガス浄化技術についてライセンス契約を締結した、と発表した。

トヨタ、フォードにハイブリッド技術をライセンス供与
トヨタ自動車と米フォードモーター(フォード)は9日、ハイブリッド技術に関する特許のライセンス供与について契約を交わしたと発表した。トヨタが自社の持つ特許をフォードに供与する。

【株価】円安が進んだが、トヨタは4000円台乗らず
円安を好感して高く始まったが、決算期末を控えた持ち合い解消の売りに全体相場は小反落。円相場が5カ月ぶりの1ドル=112円台に下げたが、自動車株は高安まちまちとなった。

トヨタ、一汽が中国天津に大物プレス金型生産会社を設立
トヨタ自動車は、中国第一汽車集団公司と合弁で、中国天津市に自動車用大物プレス金型を生産する新会社トヨタ一汽(天津)金型有限会社を設立したと発表した。

【株価】円安を歓迎---ホンダが5カ月半ぶりに5000円台
円相場の下落を好感し、全体相場は続伸。自動車株は円相場が約4カ月ぶりに1ドル=111円台に下落したことを受け、安心感から大手を中心に買いが入った。

トヨタ、自動車王国カリフォルニアでシェアトップ
R.I.ポーク社が発表した新車販売の最新レポートによると、アメリカでも最大の市場であるカリフォルニアで、ビッグ3の販売シェアが下降線、逆にトヨタ、日産、ホンダの「ジャパニーズ・ビッグ3」が順調にシェアを伸ばしている、という。

【株価】全体相場は反発、自動車株は明暗
海外投資家の買い、景気回復期待を背景に、全体相場は反発。平均株価は1年9カ月ぶりに1万0400円台を回復。自動車株は大手3社とその他各社で明暗を分けた。

【ジュネーブモーターショー'04速報】全てが普通じゃない…トヨタ『MTRC』
まさに実物大「ミニ四駆」といったスタイルのトヨタ『MTRC』。「スタイリングイメージは、1920年代のトヨタオールドレーシングカーです」とデザイナーのヨン・ジェイ氏は語る。

トヨタ九州生産台数200万台を突破
トヨタ自動車の全額出資子会社のトヨタ自動車九州は、累計生産台数が3日で200万台を突破したと発表した。

2、3月は負けられません!!……『カローラ』3カ月ぶりに首位
日本自動車販売協会連合会が発表した2月の乗用車車名別順位によると、トヨタ『カローラ』が1位となった。カローラのトップ返り咲きは3カ月ぶりで、販売台数は前年同月比15.5%減の1万6992台だった。