
【トヨタ ヴァンガード 発表】パッケージングも魅力
トヨタ『ヴァンガード』のボディは北米仕様の『RAV4』をベースとしている。これは日本仕様のRAV4に比べてホイールベースが100mm、全長が235mmも長いロングボディだ。ヴァンガードは、この長さを利用して3列シートの7人乗りを実現させている。

トヨタ クイックデリバリー200を一部改良
トヨタ自動車は、ハイブリッド車の『クイックデリバリー200』を一部改良し、4日から発売開始した。

【株価】設備投資の落ち込みに対する警戒感
全体相場は3日ぶりに反落。財務省が発表した4−6月の法人企業統計によると、全産業の設備投資は、前年同期比5%近くのマイナス。

トヨタ、国内販売で1年ぶりプラス…8月実績
日本自動車販売協会連合会が3日発表した、8月の新車登録速報(軽自動車除く)によると、レクサスブランドを含む、トヨタ自動車の実績は前年同月比2.4%増の10万4191台となった。トヨタの国内販売は昨年9月から前年同月割れが続いていたが、1年ぶりに浮上した。

【トヨタF1】ラルフの後任に中嶋一貴?
2008年からのラルフ・シューマッハーの後任候補リストのトップに中嶋一貴の名前が挙がっているとドイツのスポーツ紙が報じている。

【トヨタ イスト 新型発表】発売1か月、販売目標の2倍受注
トヨタ自動車は、新型『イスト』の受注台数が7月30日の発売から8月29日までの1か月間で、月販目標の2倍となる、約4000台と好調な立ち上がりとなったと発表した。

トヨタ、クルマまるわかりブックを発行…小学生向けに
トヨタ自動車は、昨年に引き続き、小学校高学年向け社会科学習用小冊子『めざせ自動車王 クルマまるわかりブック』を発行し、希望の小学校および小学生に35万部を無料配布すると発表した。

【トヨタF1】エアロ専門家が加入
エアロダイナミクスのスペシャリスト、フランク・ダーニーがトヨタF1チームに加入したことが発表された。ダーニーは、チームのシニアアドバイザーとして、エアロダイナミクスとシャシーに関連する問題に携わっていく。

【トヨタ ヴァンガード 発表】トリム処理はトヨタ初の手法
トヨタ『ヴァンガード』のインテリアはベースとなっている『RAV4』と基本的には同じデザインを採用している。ただし、インパネやドア内側のグリップ部分のカラーリングには、トヨタで初めてとなる試みが施されている。

トヨタ、インドネシアでクルマでなくサツマイモを増産
トヨタ自動車は、8月31日に経営説明会を行った。渡辺捷昭社長はその席上、インドネシアでの事業について触れ、当面自動車生産の増強計画はないが、サツマイモの生産を拡大していくことを明らかにした。