
【株価】自動車株が下値支えに
全体相場は4日ぶりに反落。前日まで3日間で平均株価が300円近く上昇していたとあって、欧米株安を受け売りが先行。自動車株が軒並み高となり下値を支えたが、平均株価は前日比32円69銭安の9569円74銭と反落して引けた。

日本初の自動車製造工場、100周年記念展 6月28日から
日産自動車は、国立科学博物館で6月28日~7月24日に開催される「快進社創業100周年記念展ダットサン・ニッサンの源流~受け継ぐパイオニア達の夢と志」に協賛すると発表した。

日産の通期業績見通し…最終利益2700億円
日産自動車は6月23日、東日本大震災の影響で公表を見送っていた2012年年3月期の業績見通しを発表した。

【株価】値上がり銘柄が9割
全体相場は続伸。ギリシャ財政問題に対する警戒感の後退から、欧米株が上昇。海外市場の流れを受け、主力銘柄に買いが先行した。

日産 マーチ の累計販売台数が600万台を突破
日産自動車は6月22日、『マーチ』/『マイクラ』の世界累計販売台数が5月末時点で、600万台を突破したと発表した。

日産、初のFF車用ハイブリッドを自社開発か
日産自動車が、同社としては初のFF車用ハイブリッドシステムを実用化する可能性が出てきた。

【池原照雄の単眼複眼】NMKV、前例なきプロジェクトの成否を握るのは
日産自動車と三菱自動車工業の折半出資による軽自動車の商品企画会社NMKV(東京都港区)が35人の陣容で事業を開始した。資本のつながりがない企業が、共同で開発から生産まで取り組むという日本では前例のないプロジェクトとなる。

日産 エクストレイル にタフな特別仕様…オーテック
オーテックジャパンは、日産自動車が6月21日に発売した『エクストレイル20Xt』をベースにした特別仕様車「20XtエクストリーマーX」を追加設定し、日産系ディーラーを通じて販売開始した。

【株価】上げ幅100円上回る
全体相場は続伸。米国株高、対円でのユーロ安一服を好感し、自動車株を軸に輸出関連株への買い戻しが活発化。後場入り後はアジア市場の堅調な動きが買いを誘い、平均株価は前日比105円34銭高の9459円66銭と急伸して引けた。

NMKV遠藤社長「デザインや企画段階で両社の力を結集」
日産自動車と三菱自動車が合弁で設立した軽自動車事業会社、NMKVの遠藤淳一社長は20日、新会社設立の背景について「日産の力も入れてちゃんとした商品を出したいという思いがあった」と述べた。