1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(614 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
【東京モーターショー07】モーターを使わないでエンジン始動…マツダ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】モーターを使わないでエンジン始動…マツダ

東京モーターショーのマツダブースには次世代パワーユニットが展示される。「SISS(スマートアイドルストップシステム)」も、そのひとつだ。これは停車時に自動的にエンジンを停止し発進時には自動的に再始動するアイドリング停止装置のひとつ。

【東京モーターショー07】マツダ 大気…次期 RX-7 !? 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】マツダ 大気…次期 RX-7 !?

マツダが東京モーターショーに出展するコンセプトカー『大気』(たいき)は新型ロータリーエンジンの搭載を想定し、次世代の2ドアFRスポーツクーペのひとつの姿を提示している。

【東京モーターショー07】マツダ、次世代ロータリーエンジンを出品 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】マツダ、次世代ロータリーエンジンを出品

世界でマツダだけが市販しているロータリーエンジンにとって、今年は40周年という節目の年。2007年春の長期計画で「2010年初頭に次世代ロータリーエンジンを実用化」と発表したが、東京モーターショーでは早くもその姿をお披露目する。それが、次世代「RENESIS」のロータリーエンジン「16X」だ。

【東京モーターショー07】マツダ…シリーズハイブリッドでもZoom-Zoom♪ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】マツダ…シリーズハイブリッドでもZoom-Zoom♪

マツダは2006年より『RX-8』水素仕様をリース販売しているが、東京モーターショーに出展する『プレマシー』水素仕様ではメカニズムが大きく変更されている。最大の違いは、バッテリーを積んでハイブリッド化していることだ。

マツダ、世界共通の情報誌『Zoom-Zoom』を発行 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ、世界共通の情報誌『Zoom-Zoom』を発行

マツダは、世界共通の顧客向け情報誌『Zoom-Zoom』(ズーム・ズーム)を、9月下旬から10月下旬にかけて5言語世界8か国で発行したと発表した。日本国内では10月下旬から順次全国の販売店に常備し、来店する顧客がサービス対応の待ち時間などに読めるように備える。

【東京モーターショー07】マツダ プレマシー にRE?…実は水素自動車 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】マツダ プレマシー にRE?…実は水素自動車

見た目は『プレマシー』なのに、ボンネットに収まっているのはロータリーエンジン(珍しく横置き!)。そんな不思議なクルマが、東京モーターショーのマツダブースに出展される『プレマシーハイドロジェンREハイブリッド』だ。

【東京モーターショー07】マツダ 大気…空気の流れが見える 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】マツダ 大気…空気の流れが見える

マツダが東京モーターショーに出展するコンセプトカー『大気』(たいき)、「空力を極めていくと(デザイン的に)醜くなったりするけど、今回はいい形ができた」と語るのは、デザイン本部デザイン戦略スタジオアドバンスデザイングループマネージャー/チーフデザイナーの山田敦彦さんだ。

【東京モーターショー07】マツダ アテンザ 新型…ガソリンはレギュラー対応 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】マツダ アテンザ 新型…ガソリンはレギュラー対応

東京モーターショーで「参考出品車」として日本仕様が初公開となる新型『アテンザ』。エンジンは、初代の2.3リットルに変わって新開発の2.5リットル、そして初代からキャリーオーバーとなる2リットルを搭載。

【東京モーターショー07】マツダ アテンザ 新型…起動音は「Zoom-Zoom♪」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー07】マツダ アテンザ 新型…起動音は「Zoom-Zoom♪」

東京モーターショーのマツダブースに参考出品車として展示される『アテンザ』は、来年春の発売を予定している新型アテンザそのもの。9月にドイツ開催のフランクフルトモーターショーでは欧州仕様が公開されているが、日本国内仕様が公開されるのは東京モーターショーがはじめての場となる。

【値引き情報】売り切れ御免 このプライスで軽自動車を購入できる!! 画像
自動車 ビジネス

【値引き情報】売り切れ御免 このプライスで軽自動車を購入できる!!

ディーラー限定・台数限定・未使用車(新古車)などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。