
レンタカーに1万台のコネクトカー導入へ トヨタとエイビスが提携
トヨタ自動車の北米子会社、トヨタ・コネクティッド・ノース・アメリカは3月12日、米レンタカー大手のエイビス・バジェット・グループと提携すると発表した。

自工会、次期会長に豊田トヨタ社長…初の再任に
日本自動車工業会は3月15日に開く理事会で、次期会長に豊田章男副会長(トヨタ自動車社長)の就任を内定する。5月の理事会で正式に選任され、任期は2020年5月までの2年間。豊田氏は12年から14年にかけて会長を務めており、再任は初のケースとなる。

トヨタ アイゴ、「X顔」さらに強調で“パンダ顔”に?…ジュネーブモーターショー2018詳細画像
トヨタ『アイゴ』の開発コンセプトは、「J-PLAYFUL DESIGN」。日本の現代の若者文化を、積極的に取り入れたとしている。大胆にも「X」字を刻んだフロントマスクは、直感的に若者の心を引きつける狙いがある。

【トヨタ ハイラックス 試乗】古臭さや乗り心地の悪さよりも、楽しさが上回る…内田俊一
トヨタ『ハイラックス』の名前を聞いて、懐かしく思う方も多いだろう。2004年まで日本で販売されていた、ピックアップトラックのハイラックスが復活した。筆者もその名を懐かしく思う一人なので、700kmほど試乗に引っ張り出してみた。

トヨタ スープラ 新型の発表が「レース仕様」だった理由を、デザインから考える
「新型スープラそのものを公開するのはまだ早い」との判断の下、GAZOO Racingの意向でレース仕様車を披露することになったという。

トヨタなど4社、AIを活用したタクシー配車支援システムを試験導入
トヨタ自動車とジャパンタクシーは3月9日、KDDI、アクセンチュアと共同で、タクシー需要を配信する「配車支援システム」を開発し、都内で試験導入を開始したと発表した。

マツダとトヨタ、米国に完成車生産拠点を新設---1700億円を投資
マツダとトヨタ自動車は、米国アラバマ州ハンツビル市に、2021年より完成車生産を行う合弁新会社「マツダ トヨタ マニュファクチャリング USA」(MTMUS)を設立した。

トヨタ友山副社長、レクサスボートは「社長のトップダウンで始まった」…ジャパンボートショー2018
トヨタ自動車は3月8日、「ジャパンインターナショナルボートショー2018」で高級車「レクサス」ブランドのボート『スポーツヨット・コンセプト』を披露。友山茂樹副社長は2019年後半に米国、2020年春に日本で発売することを明らかにした。

GR スープラ・レーシングコンセプト、3台が仮想ドリフト…トヨタが映像公開
トヨタ自動車が3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアした『GRスープラ・レーシングコンセプト』。3台のGRスープラ・レーシングコンセプトが仮想ドリフトを披露している。

トヨタの欧州最小コンパクト、アイゴ が燃費や安全性を向上…ジュネーブモーターショー2018
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、改良新型『アイゴ』を初公開した。