
ホンダF1、イメージで優勝!! フェラーリを抑える
F1のホンダとトヨタで、ホンダが圧倒的有利……。モータースポーツにおけるイメージでホンダF1はフェラーリF1より“健闘している”。1位ホンダ、2位フェラーリに続くブランドはダカールラリー(パリダカ)の三菱自動車。

【トヨタ ハイブリッド 新型】5リットル級セダンの加速…ハリアー/クルーガー
車重は両モデルとも、非ハイブリッドモデルより100kg以上増加しているが、増加分には「VDIM」と呼ばれる新車両制御システムなどの装備分も含まれており、ハイブリッドによる重量差は100kg程度と推定される。

【ゴールデンウィーク】トロと一緒
東京・池袋のトヨタオートサロンアムラックス東京(通称:アムラックス東京)では、4月19日から5月8日まで、ゴールデンウィークイベントとして「お休みはトロといっしょ」を開催する。

【トヨタF1】ラルフ「ミハエルのタイトルは無理」
マレーシアGPで5位入賞を果たし、4ポイントを獲得したトヨタのラルフ・シューマッハが、母国ドイツ紙のインタビューに答え、兄ミハエルに対して厳しい意見を述べた。

【トヨタ ハイブリッド 新型】ハリアー/クルーガー の車両情報表示
特徴的なのは、通常のタコメーターに替えて装備された、システム出力を表示させる指針式パワーメーターだ。レベルゲージは最高200kWで、リアルタイムに出力が表示される。エネルギー回生時は指針が0kWより下を指す。

【株価】ハイブリッドSUV発売、トヨタが続伸
米国株安を嫌気し、全体相場は続落。自動車株はさえない動きとなった。ほぼ全面安の中にあって、トヨタ自動車が小幅ながら反発。SUV初のハイブリッド車『ハリアー』『クルーガー』を発売したことも、市場で評価されている模様だ。

MEGA WEB 来館者が4000万人
トヨタ自動車は、東京・お台場にある自動車のテーマパークのMEGA WEB(メガウェブ)の来館者が累計で4000万人に達したと発表した。

【トヨタ ハイブリッド 新型】ハリアー/クルーガー は高電圧化
トヨタ『ハリアーハイブリッド』、『クルーガーハイブリッド』のパワーユニット、THSIIは、『プリウス』、『アルファード/エスティマハイブリッド』などの既存モデルに比べ、大幅なパワーアップが図られている。

「ショートフィルム・スタジアム 2004」完成作品発表
東京・池袋のトヨタ オートサロン アムラックス 東京で、「ショートフィルム・スタジアム 2004」の完成作品発表イベントが3月26日に開催される。

トヨタ、ポーランドのディーゼルエンジン工場で新型を生産開始
トヨタ自動車と豊田自動織機のポーランドのディーゼルエンジンを生産する合弁工場のトヨタ・モーター・インダストリーズ・ポーランド有限会社(TMIP)は、新型の2.2リッターディーゼル・エンジンの生産を21日から開始したと発表した。