
欧州カーオブザイヤー2012、最終選考7台…日本車は ヴィッツ のみ
欧州カーオブザイヤー主催団体は12日、「カーオブザイヤー2012」のファイナリスト7台を発表した。日本メーカーからは、新型トヨタ『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)だけが、最終選考に駒を進めた。

【株価】20営業日連続で売買代金1兆円割れ
全体相場は反落。欧州景気の減速懸念、円相場の高止まりを嫌気し、輸出関連株に売りが先行。平均株価は前日比62円29銭安の8385円59銭と反落して引けた。 取引は依然低調で、東証1部の売買代金は20営業日連続の1兆円割れ。

【デトロイトモーターショー12】ヒュンダイ ジェネシスクーペ が強化…トヨタ 86 を意識?
米国で開幕したデトロイトモーターショー12。韓国ヒュンダイモーターが初公開した2013年型『ジェネシスクーペ』の2.0リットルターボ仕様は、トヨタの新型FRスポーツ『86』を意識している。

トヨタのモータースポーツ活動史を振り返る 1月24日から
トヨタ自動車は、文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手町)で1月24日から4月8日まで、企画展「トヨタ モータースポーツ コレクション」を開催する。

インド新車販売、過去最高の329万台…2011年実績
インド自動車工業会は10日、インド国内の2011年1-12月新車販売の結果をまとめた。商用車を含めた総販売台数(輸出を除く)は、3年連続で過去最高となる329万4257台。しかし前年比は8%増と、2010年の34%増から伸びが鈍った。

【デトロイトモーターショー12】トヨタ NS4 詳細画像…次世代PHVコンセプト
トヨタ自動車は10日、米国で開催中のデトロイトモーターショー12において、コンセプトカーの『NS4』をワールドプレミアした。

プリウスの外部電源供給システム…トヨタが宮城県に寄贈
トヨタ自動車は11日、宮城県が所有する公用車の『プリウス』17台向けに、クルマから電力を供給することができる外部電源供給システムを寄贈した。

【ジュネーブモーターショー12】トヨタ ヴィッツ新型、欧州でハイブリッド
欧州トヨタは10日、新型『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)に追加設定する『ヤリス・ハイブリッド』の概要を明らかにした。

【デトロイトモーターショー12】トヨタ NS4…次世代PHVコンセプト
トヨタ自動車は10日、米国で開催中のデトロイトモーターショー12において、コンセプトカーの『NS4』をワールドプレミアした。

【デトロイトモーターショー12】トヨタ アクア、北米デビュー…価格と燃費で圧倒
トヨタ自動車は10日、米国で開催中のデトロイトモーターショー12において、『プリウスc』(日本名:『アクア』)を発表した。アクアが北米では、『プリウス』ファミリーの一員として発売される。