
ホンダ、インドネシアにスクーター専用の新工場建設
ホンダは13日、インドネシアにおける二輪車生産・販売合弁会社であるピー・ティ・アストラ・ホンダ・モーター(AHJ)がスクーターモデル専用に年間生産能力110万台規模の第四工場を建設すると発表した。

【ホンダ NC700X 発表】日常におけるバイクの楽しさを徹底追及…本田技術研究所 宮崎英敏主任研究員
良い商品を早く、安く、低炭素で実現する…ホンダの「2020年ビジョン」を基本思想として開発されたニューミッドシリーズ。

【株価】自動車株、高安まちまち
全体相場は3日ぶりに反落。円相場の下落が輸出関連株の買いを誘い、平均株価は一時1万円台を回復。しかし、短期的な加熱感から一転して利益確定の売りが優勢な展開となった。
![ホンダ NSX コンセプト…ダイナミックなスタイリングに高まる期待[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/417975.jpg)
ホンダ NSX コンセプト…ダイナミックなスタイリングに高まる期待[動画]
ホンダは6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー12において、『NSXコンセプト』を欧州プレミア。それに合わせて、同車の最新映像をネット上で公開した。

【株価】平均一時1万円台回復…自動車は軒並み高
全体相場は大幅続伸。ギリシャ債務問題に対する警戒感の後退から、米国市場が続伸。円相場の下落を受けて輸出関連株を中心に買いが入った。

【春闘12】ホンダ、一時金満額で妥結
ホンダは8日夜の春闘交渉で、会社側が年間一時金を5.0か月分の満額回答とする方針を伝え、労使で妥結した。正式回答は自動車総連などの集中回答日である14日に行う。

【株価】トヨタが7日ぶり反発…円相場下落で買い戻される
全体相場は4日ぶりに反発。ギリシャ債務問題に対する警戒感の後退から米国株式が反発ことで、買い安心感が台頭。

ホンダ英工場、前年比2倍に増産---2012年計画
ホンダは、英国の四輪車生産子会社であるホンダ・オブ・ザ・UK・マニュファクチュアリング・リミテッドが2012年の生産台数を2011年と比べて約2倍となる約18万台に増産する計画を発表した。

ホンダ シビック ディーゼルはクラストップの燃費性能
ホンダは、欧州専用モデルである新型『シビック』(5ドア)のディーゼルエンジン搭載モデルのCO2排出量が95g/kmを達成、クラストップの低燃費性能となると発表した。

次期 NSX、欧州にはホンダブランドで投入
ホンダは、『NSXコンセプト』をベースとしたスーパースポーツを欧州では「ホンダ」ブランドで市場投入することを明らかにした。