
【池原照雄の単眼複眼】今期営業利益の回復度は58%…乗用車8社
自動車メーカー各社の今期(2013年3月期)業績は、依然として超円高の圧力を受けるものの、自然災害の影響で販売を伸ばせなかった前期からはV字的に回復する。

【株価】マツダが続落…円高・ユーロ安を嫌気
全体相場は反落。

【ホンダ UNI-CUB 発表】毛利館長「無重力に帰ったような感じ」
ホンダが開発した一人乗りの電動一輪車『UNI-CUB』の実証実験を共同で行うことになった日本科学未来館の館長で宇宙飛行士の毛利衛氏は「無重力に帰ったような感じ、それくらい楽しめる」と、UNI-CUBに満足気だった。

【ホンダ UNI-CUB 発表】コンパクトサイズのパーソナルモビリティー
ホンダは15日、人との調和を目指し、人の歩行のような全方位への自由自在な動きと、両足の間に収まるコンパクトなサイズを両立した新たなパーソナルモビリティー『UNI-CUB』を発表した。

【ホンダ UNI-CUB 発表】スマホで操作できる新世代モビリティ
ホンダは15日、東京都江東区の日本科学未来館で、パーソナルモビリティとして開発を進めている『UNI-CUB』を発表した。同館に2台を配置し、6月から2013年3月まで共同で実証実験を行う。

【株価】日産が再度800円割れ…外資系証券は目標株価990円を継続
全体相場は4日ぶりに反発。

ホンダジェット、飛行試験用量産型4号機が初飛行に成功
ホンダの航空機事業子会社のホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は13日、小型ビジネスジェット機『ホンダジェット』の飛行試験用量産型4号機が米国ノースカロライナ州で初飛行に成功したことを発表した。

【株価】日産が800円台回復…好決算に期待の買い
全体相場は3日続落。

ホンダ シビック ハイブリッドの米国燃費訴訟…ホンダが逆転勝訴
先代ホンダ『シビック ハイブリッド』の燃費が、広告などで公表されている数値と異なるとして、ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターが訴えられていた訴訟。この裁判で、新たな動きがあった。

【池原照雄の単眼複眼】トヨタとホンダ、中国でマーケットイン鮮明に
中国市場での出遅れ感が否めないトヨタ自動車とホンダが、4月に開催された北京モーターショー(オートチャイナ2012)で、反転攻勢を鮮明に打ち出した。