
ホンダ シビック 次期型、5ドアハッチバックを北米投入か
日本市場ではモデル廃止されたものの、欧米ではホンダの主力車種に位置付けられる『シビック』。このシビックの5ドアハッチバック車が、将来北米市場へ投入される可能性が出てきた。

ホンダ、米工場でアースドリームエンジン生産… アコード 新型に搭載へ
ホンダが8月20日、米国オハイオ州のメアリーズビル工場で初公開を予定している北米向けの新型『アコード』(日本名:『インスパイア』)。同車のパワートレーンの生産が、間もなく開始されることが分かった。

北米向けホンダ アコード 新型、米オハイオ州で初公開へ
ホンダが8月8日、公式写真を配信した北米向けの新型『アコード』(日本名:『インスパイア』)。同車の初公開イベントが、米国で開催されることが分かった。

【ホンダ スポーツ&エコプログラム】特別無限仕様のCR-Zでコーナリングを学ぶ
ハイブリッドカーというのは、ただ燃費が良いというだけではない。乗っていれば、速く走るため、楽しく走るため、そしてもちろん省エネルギーのために、ガソリンエンジンだけのクルマよりもたくさんのテクニックが使えるようになる。
![【東京オートスタイル12】バモス用カスタムキット SlowRider[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/462387.jpg)
【東京オートスタイル12】バモス用カスタムキット SlowRider[写真蔵]
8月4日、5日に東京ビッグサイトで「東京オートスタイル2012」が開催された。カスタムの中でも大きなジャンルの一つであるKカーカスタムを専門とするブローのブースにも、同社自慢のモデルカーが登場した。

ホンダ、ブラジルでの四輪車生産累計100万台を達成
ホンダのブラジルにおける四輪車生産販売会社、ホンダオートモーベイス・ド・ブラジル・リミターダ(HAB)は、1997年の生産開始以来、四輪車の生産累計が100万台に達したと発表した。

プチバン、新たなメインストリームとなるか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、7月の車名別新車販売台数によると、4位から8位は軽自動車となった。なかでも『N BOX』と『タント』といったスライドドア採用のいわゆる“プチバン”がで好調を維持している。

ホンダ アコード 新型、2ドアクーペもデビュー
8月8日、ホンダの米国法人、アメリカンホンダは新型『アコード』(日本名:『インスパイア』)の市販モデルを初公開。日本市場には導入されない、2ドアクーペのスタイリングも明らかになった。

ホンダ アコード 新型、4ドアセダン初公開
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは8月8日、新型『アコード』(日本名:『インスパイア』)のスタイリングを初公開した。

【夏休み】整備工場で塗装体験…BASF
BASFコーティングスジャパンやホンダボディサービス栃木の協力で「夏休み工場見学会」が行なわれた。企画は宇都宮市。