【ホンダ スポーツ&エコプログラム】特別無限仕様のCR-Zでコーナリングを学ぶ

自動車 ビジネス 企業動向
まるも氏
  • まるも氏
  • ホンダ スポーツ&エコプログラム、ベーシックスクールのようす
  • ホンダ スポーツ&エコプログラム、ベーシックスクールのようす
  • ホンダ スポーツ&エコプログラム、ベーシックスクールのようす
  • ホンダ スポーツ&エコプログラム、ベーシックスクールのようす
  • ホンダ スポーツ&エコプログラム、ベーシックスクールのようす
  • ホンダ スポーツ&エコプログラム、ベーシックスクールのようす
  • ホンダ スポーツ&エコプログラム、ベーシックスクールのようす

ハイブリッドカーというのは、ただ燃費が良いというだけではない。乗っていれば、速く走るため、楽しく走るため、そしてもちろん省エネルギーのために、ガソリンエンジンだけのクルマよりもたくさんのテクニックが使えるようになる。

ただ、これまでのクルマと同じように普通にハイブリッドカーに乗っているだけでは、その面白さ、奥の深さを知ることができない人が多いというのが現状だ。

ホンダが今年から開校したドライビングスクール「Honda Sports&Eco Program」は、ハイブリッド・スポーツカーの『CR-Z』を教習に使い、クルマを操る楽しさとエコドライブの楽しさをバランス良く学ぶことができるという。

そして一段ずつステップを踏んでいくと、サーキットでのレースにも参加できる基礎知識やマナー、テクニックが身に付くプログラムになっている。

レッスンは初心者からOKのベーシックスクール「Basic1」「Basic2」「Basic3」が各1日、その次にベーシック修了者向けのタイムトライアル競技「Ecoチャレンジ」があり、次に経験者向けのアドバンススクール「Advance」(JAF国内A級ライセンス取得も可)がある。

そしてスクールの最後には、複数台形式のレース「10リッターチャレンジ」という晴れ舞台が用意されている。

日常の運転が上手くなりたい、ハイブリッドカーならではのドライビングテクニックを学びたい、という人はもちろん、サーキットで走ってみたい、ゆくゆくはレースに出てみたい、という人のニーズにも応えるスクールだ。

スクール終了後には、仲間たちと一緒に手軽にチャレンジできるアマチュアレース、「もてぎEnjoy耐久レース」なども開催されている。

ベーシックスクールは特別無限仕様のCR-Zで

今回、ベーシックスクール、アドバンススクール、10リッターチャレンジ、そしてEnjoy耐久レースまでを体験取材してきた。まずはベーシックスクールの模様をレポートしたい。

スクールの会場は栃木県のツインリンクもてぎ内ASTP(アクティブ・セーフティ・トレーニング・パーク)。レーシングスーツに着替えて教室に入るが、きれいな更衣室やロッカーがあるので女性でも安心だ。

講師はSUPER GTなどで活躍する山野哲也さん、伊沢拓也さん、中山友貴さんという豪華な3名。教習車はロールバーなどが付いてレースに出られるN1仕様のCR-Zで、特製のエコアシストメーターや、バッテリー残量によって点灯するエコインジケーターランプなど、無限によってスクール用に改造されている。

最初は実際の車両を使い、運転ポジションを丁寧に教えてくれる。そして次に、各自が教習車に乗り込んで高速ブレーキングの練習、低速でのマシンコントロールの練習に入る。

1回ずつ講師がその場でアドバイスをくれるので、自分の悪い点がよくわかる。午前中はそれをみっちりと練習し、ランチタイムになった。教室で講師を囲みながら、和気あいあいとみんなでお弁当(ホテルツインリンク特製!)をいただき、とても楽しい時間だ。

そして午後は南コースというショートコースへ移動し、1つのコーナーを何度も何度も練習していく「ワンコーナー・レッスン」。これがかなりいい練習になる。この時も、1回ごとに講師が適切なコメントをくれるので、参加者の上達が早いのに驚いた。

Basic1はこうして無事終了。翌日のBasic2は、午前中がB級ライセンス取得のための座学になり、既得者の私も復習のために聞いた(自由参加)。

そして午後は南コースでのレッスンだ。ワンコーナーから今度は複合コーナーになり、最後にはぐるりと1周を練習したことになる。メーターには1周で使用したガソリン量やバッテリー残量が表示されるので、燃費などを気にしながら走る練習にもなった。

Basic3は、いよいよツインリンクもてぎの本コースでのレッスン。講師は山野哲也さんと塚越広大さんの2人だ。Basic1、2で学んだことに磨きをかけ、効率と燃費を意識したスポーツドライビングの習得が狙いだ。

先導走行に続いて、講師の運転する教習車の助手席で同乗走行をすると、操作に無駄がなくスムーズで、なおかつ燃費も良くて目からウロコ。改めて目標ができた感じだった。

どのようなラインを、どのような操作や速度で走ると最も効率が良いかをじっくりと教えてもらい、疑問にもその場で答えてもらえるので、どんどん練習が面白くなってくる。日本が誇るトップレーサーたちの感性や言葉、テクニックが身近で体感できたのも素晴らしい経験だった。

サーキットを走る際のマナーなどもしっかり教えてくれるので、これならまったくの初心者でも臆することはなさそうだ。

スクールの修了式では一人ひとりに修了証が手渡され、記念写真タイムを楽しで帰路についたが、予想以上の達成感、充足感に満たされており、本気で人に薦めたくなるスクールだった。

次回はアドバンススクール、10リッターチャレンジのレポートをお届けしたい。

【今後のスクール日程】
●ツインリンクもてぎ
ベーシックスクール/Basic1:9月3日、11日/Basic2:4日、12日/Basic3:5日
アドバンススクール/9月13日

●鈴鹿サーキット
ベーシックスクール/Basic1:11月12日、12月11日/Basic2:11月13日、12月12日/Basic3:11月15日

問い合わせ・申し込みは全国のHonda Cars、およびオフィシャルサイトから。

まるも亜希子/カーライフ・ジャーナリスト
映画声優、自動車雑誌編集者を経て、カーライフ・ジャーナリストとして独立。現在は雑誌・ウェブサイト・ラジオ・トークショーなどに出演・寄稿する他、セーフティ&エコドライブのインストラクターも務める。04年・05年にはサハラ砂漠ラリーに参戦、完走。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員(2011-2012等)、AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。公式ブログ『運転席DEナマトーク!』他アップ中。ニッポン放送『DRIVE with ECO&DREAM』レギュラー。

《まるも亜希子》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集