
本田技術研究所 松本社長「スピードを信条にロボティクス研究」…R&DセンターXを新設
ホンダは2月28日、本田技術研究所(埼玉県和光市)にロボット技術やAI(人工知能)など先進分野の研究開発を担う新組織として4月に「R&DセンターX」を開設すると発表した。

ホンダが知能化技術の研究所を東京・赤坂にオープンした理由とは
ホンダは2月28日、研究開発子会社の本田技術研究所が知能化技術の研究開発を行う新拠点として東京・赤坂に開設した「Honda イノベーションラボ Tokyo」を報道陣に公開した。

ホンダ、ロボットやAIなどの研究開発組織 R&DセンターX を4月に開設
ホンダの研究開発子会社、本田技術研究所は2月28日、ロボット技術やモビリティシステム、エネルギーマネジメントといった新しい領域の研究開発を担う組織として、「R&DセンターX」を4月に開設すると発表した。

ホンダ モンキー、発売50周年のアニバーサリーモデルを発売
ホンダは、原付50ccレジャーモデル『モンキー』に発売50周年を記念したアニバーサリーモデルを設定し、2月28日より発売する。

【ホンダ NSX 新型】横浜港に到着、順次納車へ
ホンダは、国内ユーザー向けに納車する新型『NSX』を積んだ最初の船が、2月に横浜港に到着した様子を撮影した画像を公開した。

【ジャパンボートショー2017】ホンダが出展、4ストローク船外機をアピールへ
ホンダは2月23日、パシフィコ横浜で3月2~5日に開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2017」の出展内容を発表した。

ホンダの世界生産、1月度新記録の41万2723台…6か月連続プラス
ホンダは2月27日、2017年1月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産は前年同月比2.1%増の41万2723台、1月度新記録で6か月連続のプラスとなった。

ホンダ、インドネシアで四輪車生産累計100万台…14年で達成
ホンダは、インドネシアにおける四輪車生産販売合弁会社 PTホンダプロスペクトモーター(HPM)の四輪車生産累計台数が100万台に達したと発表した。

インド新車販売11%増、3か月ぶりに増加 1月
インド自動車工業会は2月中旬、インド国内の1月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、32万6559台。前年同月比は11.2%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

ホンダ、熱気球グランプリに特別協賛…全5戦を競う
ホンダは2月24日、熱気球競技シリーズ「2017熱気球ホンダグランプリ」に特別協賛すると発表した。