
ホンダ米国販売0.7%減、新型 CR-V は23%増 3月
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは4月3日、3月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は13万7227台。前年同月比は0.7%減と、5か月ぶりに前年実績を下回った。

アキュラ米国販売21%減…新型 NSX が累計400台突破 3月
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは4月3日、3月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万1696台。前年同月比は21.2%減と、3か月連続で前年実績を下回った。

ホンダ、マレーシアでW記録…累計生産60万台と年度販売10万台
ホンダは3月30日、マレーシアにおける四輪車の累計生産台数が60万台を達成し、2016年度の新車販売台数も10万台の新記録を打ち立てた、と発表した。

インド販売…トヨタは新型ミニバン効果で81%増、ホンダは8.7%増 3月
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は4月1日、3月のインド新車販売台数を公表した。総販売台数は1万4432台(輸出を含む)。前年同月比は28.7%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

ホンダ ヴェゼル、SUV新車販売台数で3年連続トップ 2016年度
ホンダは、『ヴェゼル』および『ヴェゼル ハイブリッド』の2016年度(2016年4月~2017年3月)販売台数が7万3583台となり、暦年に続き年度でも、3年連続でのSUV新車販売台数第1位を獲得したと発表した。

ホンダ ディオ110、2017年モデル発売…新色追加
ホンダは、原付二種スクーター『ディオ110』に新色を追加し、4月14日より発売する。

ホンダ シビック 新型に205馬力ターボの「Si」…足回りはタイプRと一部共用
ホンダは4月6日、新型『シビック Si』の量産モデルを米国で発表した。

【バンコクモーターショー2017】四者四様の姿勢を見せた2輪日系ブランド
2輪車ブランドも大きな存在感を見せるバンコクモーターショー。ホンダ、ヤマハ、スズキそしてカワサキの日系4ブランドも精力的なアピールをおこなったが、それぞれのスタンスの違いが鮮明だったのが興味深い。

ホンダ 400X、2017年モデル発売…小型異形マフラー採用など
ホンダは、クロスオーバーモデル『400X』の各部の熟成を図るとともにカラーリングを変更し、4月17日より販売を開始する。

ホンダ CBR400R、2017年モデル発売…カラーリング変更
ホンダは、フルカウルスポーツモデル『CBR400R』のカラーリングを変更して、4月7日より発売する。