
ホンダ、燃料電池車「FCXコンセプト」発売へ 2008年
ホンダは25日、開発中の新型燃料電池車『FCXコンセプト』の走行をメディア関係者に公開するとともに、2008年に日米で限定販売を始めると発表した。

ホンダ ディーゼル 新開発…NOx触媒、福井社長「他社へ供与も」
ホンダは25日発表した新型ディーゼルエンジンのNOx(窒素酸化物)触媒について、システム全体や材料などについて国内外に特許出願した。10月には海外の学会で発表し、技術の詳細を公表する。

ホンダ ディーゼル 新開発…NOx触媒がブレークスルー
ホンダが25日発表した新型ディーゼルエンジンのNOx(窒素酸化物)触媒は、ディーゼル普及の障壁であるNOxを大幅に削減する一大ブレークスルー技術となる。ホンダはこの触媒のシステム全体や材料などについて国内外に特許出願した。

ホンダ ディーゼル 新開発…米「Bin5」規制クリア
ホンダは25日、ガソリンエンジンと同レベルにNOx(窒素酸化物)を抑制できる次世代型のクリーンディーゼルエンジンを開発したと発表した。今後は世界で最も厳しい排ガス規制となる米国「Tier II Bin5」(2007年施行)にも適合できる。

【新車値引き情報】スーパープライスで ゼスト を、ライフ を、ザッツ を
日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! お得な購入価格の情報がたくさん。ディーラー限定・台数限定・期間限定・新古車などなど。オプションプレゼントも魅力的だ。

【株価】米国株下落を嫌気
景気減速懸念を受けた米国株の下落を嫌気し、全体相場は反落。輸出関連株が売られ、自動車株はほぼ全面安となった。

【株価】トヨタ反発 好実態に見直し買い
トヨタ自動車は2006年9月中間期業績の上方修正と、08年のグループ販売台数を05年比21%増の980万台と公表したことが改めて評価され、110円高の6340円と反発した。

ホンダ、新開発モトクロス競技専用車を発売
ホンダは、モトクロス競技の初心者から上級者まで幅広いユーザーに向けた新開発のコンパクトな水冷4ストローク150ccエンジンを搭載したモトクロス競技専用車『CRF150R』と大径ホイールを装備した『CRF150RII』を10月13日から発売する。

【株価】タイのクーデターで警戒感 業績上方修正もトヨタが反落
米国株安、タイでのクーデターを受けて売りが先行し、全体相場は反落。平均株価は8月11日以来の低水準に下げた。自動車株は全面安。

ホンダ、国内の二輪車生産を熊本製作所に集約
ホンダは20日、世界の二輪車需要拡大と商品および生産技術の進化に対応するため、国内の二輪車生産を熊本製作所に集約し、世界の二輪車生産をリードするマザー機能を強化すると発表した。