
【株価】日産続伸 GMとの資本提携見送り観測を好感
海外投資家の買いに対する期待が高まり、全体相場は続伸。自動車株は全面高となった。

ホンダ、ラクラク駐車が可能なパーキングアシストシステムを開発
ホンダは、ステアリング操作の支援と音声ガイダンスを組み合わせることにより、スムーズな駐車をアシストする「ホンダ・スマート・パーキング・アシスト・システム」を新開発し、10月5日発売の軽乗用車『ライフ』に搭載する。

ホンダ ライフ に特別仕様2車種
ホンダは、軽乗用車の『ライフ』に「Fタイプ」の特別仕様車「ハッピーエディション」、「Cタイプ」の特別仕様車「トピック」を設定し、10月5日から発売する。

ホンダ ライフ をマイナーチェンジして発売
ホンダは、軽乗用車の『ライフ』をマイナーモデルチェンジして10月5日から発売すると発表した。パーキング・アシストをオプション設定する。

シビック ハイブリッド をマイナーチェンジ、上質装備モデルを追加
ホンダは、『シビックハイブリッド』をマイナーチェンジし、29日から発売すると発表した。

ホンダ、中国の沙漠に植林ボランティアを派遣
ホンダは、NPO沙漠植林ボランティア協会と共同で、中国内蒙古自治区にあるホルチン沙漠で展開している「喜びの森」植林活動のため、9月20日から24日まで、日本からの10回目の植林ボランティアを派遣したと発表した。

【福祉機器展06】ホンダ ストリーム 新型にテックマチック
ホンダは、福祉機器展(29日まで、東京ビッグサイト)に、早くも新型『ストリーム』をベースにした「テックマチック」仕様を登場させた。テックマチックは、下肢機能障害者がクルマを運転できる補助装置。

【福祉機器展06】電動カートにも公道シミュレーター…ホンダ
ニュータウンウォーカーと銘打って電動カート『モンパル』シリーズをデリバリーするホンダは、福祉機器展(29日まで、東京ビッグサイト)で、二輪車シミュレーターをベースとした電動カートの屋内体験システム研究を披露。

【株価】安倍新政権に期待感 全体相場は大幅続伸
安倍新政権に対する期待感に加え、米国景気減速に対する警戒感の後退から米国株が急伸したことを受け、全体相場は大幅続伸。主力株が売られ、自動車株は全面高となった。

ホンダ、自己株式151万株を市場から買い付け
ホンダは、市場買い付けによる自己株式の取得を発表した。