
【株価】3連休控え見送り気分、高安まちまち
全体相場は小幅続落。材料不足に加え、3連休控えとあって見送り気分が強まった。円相場は1ドル=116円台に軟化したが、自動車株は高安まちまち。

鈴鹿日本GP再開セール 10月6日より
ホンダ系の遊園地、多摩テックでは、今週末の6日(土)より08年1月20日(日)まで、「ロード トゥ 2009 F1日本GP再開記念」として、『サンクス・アウトレット in 多摩テック』を開催する。

【明日の値引き情報】軽自動車 59万9000円で アルト を購入できる!!
お得な情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・ワンプライス・新古車(未使用車)などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【明日の値引き情報】軽自動車 69万9000円で ミニカ を購入できる!!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・新古車(未使用車)などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【株価】米国株安を受けて売りが優勢、総じてさえない
米国株安を受けて売りが優勢となり、全体相場は4日ぶりに反落。もっとも銀行株への買いが入り、一方的に売り込む展開とはならなかった。円相場は1ドル=116円台に下落したが、自動車株は総じてさえない動きとなった。

エコノパワー燃費競技全国大会 10月6-7日
今週末の6日・7日は栃木県ツインリンクもてぎにて、『第27回本田宗一郎杯Hondaエコノパワー燃費競技全国大会』が開催される。6日がフリー走行および練習走行で、7日が決勝だ。コースは、オーバルトラックのスーパースピードウェイ。

【福祉機器展07】ホンダの「装着型歩行アシスト」
ホンダは3日から東京ビッグサイトで開幕した「国際福祉機器展2007」でさまざまな福祉車両を展示たほか、「装着型歩行アシスト」を参考出品した。二足歩行型ロボット『ASIMO』の技術を応用したものだ。

【SUPER GT】SUPER GT Cafeでドライバーのトークショー 10月6日
今週末の6日土曜日に、東京・六本木の「SUPER GT Cafe」において、ホンダGTドライバー4名によるトークショーが行なわれる。18時と20時から2回実施され、完全入れ替え制で、なおかつ予約が必要となっている。満席になり次第、終了だ。

【株価】米国反落も、アジアの動きに安心感
全体相場は3日続伸。米国市場は反落したが、アジアの主要市場が堅調な動きとなったことが安心感を誘った。円相場が1ドル=115円台後半で推移したこともあり、自動車株はほぼ全面高となった。

9月の米新車販売…笑うホンダ、泣くフォード
9月のアメリカでの新車販売は、新年度モデルの発表を前に低調さが目立った。特に販売台数の落ち込みが目立ったのはフォードモーターで、昨年同月比でなんと21%減となった。GMは4%増、クライスラーグループは5%減だが、クライスラーでは「新モデル発売前の時期で減少は織り込み済み」と楽観的だ。