
【N-BOX vs スペーシア 比較】N-BOXはなぜ昨年度最も売れたのか…ライバルとじっくり比べる
2022年度の販売台数が20万台超と圧倒的な強さを誇るホンダN-BOX。その強さの秘密を探るためにライバルモデルとの比較を行った。第三弾はスズキ・スペーシアとの比較をお届けする。

N-BOXが9か月連続トップ、プリウス新型が4位に急浮上 5月車名別新車販売
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は6月6日、5月の車名別新車販売台数(速報)を発表。1万3967台を販売したホンダ『N-BOX』が9か月連続トップとなった。

N-BOXが12か月連続トップ、前年同月比6割増…軽自動車販売車名別 5月
全国軽自動車協会連合会は6月6日、5月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が1万3967台を販売し、12か月連続トップとなった。

【株価】ホンダが続伸、5月の中国販売が好調
日経平均株価は前日比289円35銭高の3万2506円78銭と4日続伸。反落して始まったが、売り一巡後は押し目買いが入り上昇に転じた。

テスラの販売台数1台あたりの営業利益は国内自動車メーカーの何倍?
テスラの販売台数1台あたりの営業利益は国内自動車メーカーの何倍?

【N-BOX vs タント 比較】違いはどこにあるか? 圧倒的人気のN-BOXの魅力とは
2022年度の販売台数が20万台超と圧倒的な強さを誇るホンダ『N-BOX』。その強さの秘密を探るためにライバルモデルとの比較を行った。第二弾はダイハツ『タント』との比較をお届けする。

【株価】ホンダが大幅続伸、30万台リコールも株価は反応薄
5日の日経平均株価は前週末比693円21銭高の3万2217円43銭と大幅続伸。先週末の米国市場の上昇を好感し、米国の投資信託など海外投資家も含めて幅広い銘柄に買いが入り、1990年7月以来およそ33年ぶりに3万2000円台に乗せた。

ホンダの新SUV『エレベイト』、最終ティザー…実車は6月6日発表予定
ホンダのインド部門のホンダ・カーズ・インディアは6月3日、ワールドプレミアを6月6日に行う予定の新型ミッドサイズSUV『エレベイト』(Honda Elevate)の新たなティザー写真を公開した。

【N-BOX vs デリカミニ 比較】アクティブな走りのデリカミニ、王者N-BOXとの違いは?
2022年度の販売台数が20万台超と圧倒的な強さを誇るホンダN-BOX。その強さの秘密を探るためにライバルモデルとの比較を行った。まず第一弾は最新モデルの三菱デリカミニとの比較をお届けする。
![【ホンダ ヴェゼル PLaY 3500km試乗】国産勢にライバルなし!あとは“トラウマ”恐れず十分な生産体制を[後編] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1894355.jpg)
【ホンダ ヴェゼル PLaY 3500km試乗】国産勢にライバルなし!あとは“トラウマ”恐れず十分な生産体制を[後編]
ホンダのBセグメント小型SUV、第2世代『ヴェゼル』のグラストップ標準装備グレード「PLaY」で3500kmあまりツーリングを行った。後編ではパワートレインから触れていこう。